• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デイ五郎の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2016年3月21日

タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、購入したタワーバーの取り付けです。
みんカラでも既に複数の方が整備レビューにアップしていたので、結構大変だとは予想はしていました。
まずエンジンルームの狭さ…
2
付属の取説では、助手席側はバッテリーは取り外さずに、ヒューズボックスをフリーにするだけの取り付け方が書かれていましたが、ブラケットの仮止めの段階で、ナットをちゃんと締められるかを確認したら、バッテリーが邪魔で思うように締め付けが出来なそうだったので、急遽、バッテリーを取り外して作業しました😅
※自分の要領が悪いだけかも知れませんが…😣
3
運転席側は、そこそこスペースがあるので楽に出来そうです😄
先ずは、アッパーマウントを固定しているナット2つ(赤丸)を外します。
※写真は既に取り外した後です😅
4
アッパーマウントのナットを外したら、ブラケット(黒いやつ)を仮止めしてから、バーの長さを調整して、バーも仮止めします。
仮止めでブラケットとバーがエンジンルーム内の何処かに干渉してないかを確認したら、ブラケットを固定するナットを本締めします。
※赤丸部の1つと、隠れてしまっていますが、ブラケットの奥側にもナットが1つあります。
その後、ブラケットとバーの接合部のボルトとナット(黄丸)を本締めして、
※写真は運転席側です。助手席側も同様に作業します。
5
装着完了です😄
後は、外したバッテリーとヒューズボックスを元に戻せば作業終了です。
※今度は、装着したタワーバーが邪魔をして、バッテリーの+側のターミナルを戻すのに苦労しました…😅
6
これで剛性もアップするし、エンジンルームのプチドレスアップにもなったし、値段もそんなに高くないので、まぁ満足かな😄

※LEDリフレクターも取り付けようと思っていましたが、中腰姿勢での作業で腰が痛くなってしまったので、また後日…笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

おしゃれは足元から

難易度:

ナンバー灯のLED化

難易度:

ドアミラー不具合

難易度:

しっかり交換!しっかり追加!

難易度:

デイライト+追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月21日 18:54
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^;いい感じですね♪( ´▽`)
ボンネット開けた時の印象が変わりますねぇ♪

私も考えようかな^^;そろそろ音響系かエンジンルームに着手しようと考え中です(笑)

コメントへの返答
2016年3月21日 19:15
こんばんは~(^o^)
装着後は良い感じになりましたが、取り付けは悪戦苦闘しました(^_^;)
パパさんのライウェイスターのアップ楽しみにしてますよ~\(^o^)/
2016年3月21日 18:59
タワーバー羨ましいです( ´ ▽ ` )ノ

きっと、コーナリング最高でしょうね!!!
コメントへの返答
2016年3月21日 19:21
こんばんは(^^)
コーナリングで体感するほどスピードは出さないと思います(いや、出してみようか…笑)が、明日の通勤が楽しみです(^_^)
ムーカス君も装着しないんですか?
2016年3月21日 19:37
まだ私の型のムーヴには、タワーバーがないのです( ;´Д`)前期モデルのを試してみようかと…(笑)
コメントへの返答
2016年3月21日 19:45
ありゃ、そうなんですね(*_*)
でも、そのうち出るでしょうから、それまで待った方が(^_^;)

プロフィール

「セコセコと内職ちう…」
何シテル?   06/09 13:53
デイ五郎です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic BH-13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 15:09:38
不明 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:24:50
Defi Racer Gauge N2 ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:17:55

愛車一覧

日産 ルークス ルークス君 (日産 ルークス)
令和4年12月25日納車。 車弄りも一通り終わったので、維持りに専念します。
日産 デイズ 日産 デイズ
弄りも一通り終わった?ので、これからは維持りに転向しようかな~😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation