補強パーツ - 整備手帳 - デイズ
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
バックドアハッチステー交換
バックドア開口時に、強風時にドアが下がり閉口するため、ディーラーで純正新品と交換して頂きました。 交換費用は20,000円でした。
難易度
2024年11月25日 22:59 がしぴぃさん -
カワイ製作所 リアモノコックバー
フロントに続きリアです。 フロントは鉄の楕円のパイプみたいな形でしたが、リアは随分と形が違います。 取り付ける場所の絡みでか、かなり調整出来るような仕組みですが、これがなかなかの曲者で、取り付けに少々コツが要ります💦 リアは少しお高く 定価12,000円 取説 コツが要る取り付け方は書いてません ...
難易度
2024年10月4日 00:53 木村塾さん -
カワイ製作所 フロントモノコックバー取り付け
カワイ製作所 フロントモノコックバーです。 カミさんの足に金は掛けないって自分に言い聞かせていたのですが、どうにも止まらない、もう1人の自分がいます😱 定価8,800円(税抜) 一万円切る価格だと触手が動きます😅 取説 ここに取り付けます 付属の柄付きナットを後側の大きな穴から入れます。 こ ...
難易度
2024年10月4日 00:12 木村塾さん -
フロアバー装着
さらなる剛性アップを目指してフロアバーを購入しました。 取り付けに際し、純正カーペット?をカットする必要があります。 青い部品の厚みを補正するため、コンソール側には付属の金属プレートをかませて高さを揃えます。こっちもカーペットをカットした方が良かったかもしれませんが、そのまま装着してます。 助手席 ...
難易度
2024年9月8日 17:40 Green FREEDさん -
リヤピラーバー換装
注文から1ヶ月弱。やっと到着しました。 LARGUSのピラーバーを付けていましたが、ロードバイクを乗せるのに若干支障があったため換装することにしました。 ボルトは純正品を使います。 スペーサー的なワッシャーが付属していました。 バーをつける前に仮止めします。 バーを付けて本締めします。 工具があれ ...
難易度
2024年9月8日 17:33 Green FREEDさん -
しっかり交換!しっかり追加!
私のデイズに取り付けてお気に入りだったカワイ製作所のピラーバーやフロアバーですが、新型デイズには当初、設定がなくて・・・ピラーバーはストレートタイプの他社製品を付けていたのですが、やはり、視認性は犠牲になっていて・・・ 2月にネットを徘徊していて設定されていることを知って注文しました。でも、納品ま ...
難易度
2024年4月30日 19:24 rider1さん -
タワーバー・ピラーバーカバー取付
補強パーツ購入前から他の方の投稿よりカバーを取り付けないと車検通らないとわかっていたので、今更ながら取り付けます。 取付前 取付後 取付前 取付後
難易度
2024年4月7日 08:33 デイズ乗りの成人男性Aさん -
-
リアモノコックバー取り付け
グーネットで探した整備工場にパーツを持ち込んで取り付けてもらいました。 車両をリフトアップし、トレーリングアームの支点のボルトを一旦外して、モノコックバーのブラケットを共締めし、その後、モノコックバーを取り付けるだけです。文書で書くと簡単な作業ですが、外したボルトを含めた各パーツの位置と角度の微調 ...
難易度
2023年11月8日 12:56 nanto_dさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スバル サンバーディアスバン PS PW ABS リフトアップ(大阪府)
130.0万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
193.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
