• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロル@のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

オイルとキャリパーとキャリパーピストン

オイルとキャリパーとキャリパーピストン今週はラーメンありません。

健診が近いので体内の脂抜きを行っております。←効果に関しては医学的根拠は一切ございません10日間に渡る自己満足行為です。(おまじない的な位置付けです。)
お酒に至っては2カ月抜いております。(これが一番キツイ!)

日本の裏側では、日本代表がメダルを獲得する為に一生懸命、頑張っておりますが私も同じくLDLコレステロールとγ-GTPが基準値を超えない様に一生懸命頑張っております。


戦う内容は異なりますが共通して言える事は、

“そこには負けられない戦いがある”

と言う事です。

決戦は25日(木)です。

がんばれ俺の内臓!、がんばれニッポン!、がんばれ高校野球の我が母校!



お盆休みは、14日(日)の1日のみでした。いじけてても仕方がないので、車のオイル交換とキャリパーの塗装作業を行いました。

・オイル交換作業

今回、オイルはTRDの“Super Sports PRO”でいきます。エレメントはアストロ製なので毎回交換です。



いつもの顔ぶれですね。

久しぶりのカリーナ登場



オイルとの写真
※みん友様くどいですが今回もジャッキを用いた撮影をさせて頂きました。(笑)
※今回は、タイトル画像で先告知させてみました。

抜いたオイル



前回のオイルはカストロールRSで約3500km目での交換となります。だいぶ汚れています!



・キャリパーの塗装作業

塗装をするにあたり、油分はあってはならないのでブレーキクリーナーとシリコンオフで脱脂を行います。



ブレーキクリーナのアルコールを揮発中

完全乾燥後、キャリパーピストン部周囲を養生しソフト99のプラサフ(ホワイト)を塗ります。

 

裏表を均等に塗装しました。乾燥が早いので塗装は楽です。

下塗り完了



白無垢状態
なんか白いキャリパーもカッコイイですね。

完全硬化後、ミヤコのディーアップコートを塗ります。



ネットでの評価が高かったので購入してみました。果たしてパフォーマンスは…。
因みに、刷毛塗りです。

一回目



ん…ん…ん……しゃぶい!(←業界用語でうすい。)

二回目、三回目

   

ん…ん…ん……しゃぶすぎる!(←しつこいですが業界用語でうすい。)

埒が明かないので、ガンでやっつけました。



いやーキレイに出来上がりました。!
下地が真っ白のプライマーなので仕方ないのですが、作業効率で考えるとガンorスプレーの方が良いですね。
(疲れた。)

完全硬化させる為に、熱入れもしておきました。

簡易強制乾燥機(イオン発生機能付き)です。(笑)



後は完全硬化後に“CELICA”ロゴを塗りますが今回の作業はここまでとします。



・キャリパーピストン

キャリパーのピストンは抜いたままですが、塗装が完了したらシールキットと共にピストンを組み込んでいくのですが、合計8ピストン中2本怪しいのがあります。



錆があったので落としてみたら表面のメッキまで喰われておりました。

ネットでピストンの販売をしているのかいろいろ探してみましたが何処にもありません。諦めてそのまま装着かと思っていたらトヨタの部品共販から出てきました。
残り20個だそうです(笑)!!!この際、4個頼みます。

ST205キャリパー装着の方へ!残り16個ですよ~。

部品共販で部品の買い物をする場合は、初度登録年月、車台番号、型式指定番号、類別区分番号が分らないと相手にしてくれないのですが、ここの部品共販のベテラン様は、ST205の4POTキャリパーという情報だけで探し出して下さいました。あざ~す!

まだ届いていないので写真はありません。

今週はこんな感じです。
Posted at 2016/08/18 20:03:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3週連続のアジなめろう。
今回はゲストにカマスさんが来てくれました。」
何シテル?   10/05 20:40
チロル@です。よろしくお願いします。 持ち得ている情報は、いくらでも放出いたします。 気兼ねなくお問い合わせ下さい。 歳とってもマニュアル、スポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ 走るシケイン (トヨタ カリーナ)
カローラGT、レビン、トレノのE型シャーシと比較してカリーナのT型シャーシは70kg重い ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
前車のタントは2024/4に一時停止無視のミサイルに廃車にされ急遽、購入しました。 20 ...
ダイハツ タント 養豚スペシャル (ダイハツ タント)
妻車です。 新車購入から10年目を迎えました。 いろいろとガタが出てきたので得意の整備を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation