• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロル@のブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

お祭り仕様から通勤快速仕様へ

2016年オートサロンも終わりましたので、お祭り仕様から通勤快速仕様へと変更します。
変更内容
1)キャンバーを実用的な角度に戻す。
2)車高を実用的な高さに戻す。
といった所となります。

今までのキャンバーは、キャンバーボルトとクスコピロボールアッパーマウントの相乗効果で約6度ぐらいついていたはずです。(各パーツのMAXで固定していたという根拠より)
整備前



ネガキャン方向に2目盛りの位置とした。




キャンバーボルトを純正ボルトに戻し、ツライチ調整をしたスペーサーを取り外し。


きれいさっぱり元通り。


オペにより摘出されたパーツ達


現在のツラ状況、ポジキャンに見えてしまうのは私だけ?

結局、車高はフロントMAX下げから5mm程上げ、リアは私の基準としている、MAX下げから3mm程上げで様子見となりました。

戻し後、運転してみましたけどやはり気持ちがいいですね。アクセルをベタ踏みできる快感がたまらないです。これを前の状態でやったら命がいくつあっても足りません。
早くもタイムアタックモードに突入しそうです。
Posted at 2016/01/25 16:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

オートサロン2016

オートサロン2016自宅からオートサロン会場のある幕張までは下道で約1H弱、開演の3H前には到着したいので、余裕を持って4:45に家を出ました。
途中、コンビニで朝食を買い渋滞もなく駐車場に到着したのは5:38

メッセ周りの道をグルグル徘徊しながら行きましたが、相変わらずサミット並みの警戒で
至る所、警察の検問、車線規制で殺伐としております。

開演まで時間があるので、朝食→トイレ→駐車場徘徊→睡眠→であっと言う間に開演です。


並ぶのは嫌いなので、開演5分後から移動をはじめました。

今年は予想通りベルファイヤー、アルファードが多いですね


そして当たり前となったこの車(一番多かった様な…。)

※ロードスターもたくさんありました。
※軽では、S660やコペンに勢いを感じました。

きりがないので、フォトアルバムに私の独断で撮った写真をアップしておきます。


そして早いですが、私のナンバー1はこの車







ロータスの…








間違えました。


カローラ アクシオ GT
でした。

100系がやたら多かったですし、やはりダントツでカッコイイです。

更にプレミアがつきそうな勢いです。

フェラーリが少なく、ランボがやたら多かったです。



また、トヨタのこの2台も今後に期待したいです。




個人的な所でこんなものも

かっこいいアイテム発見

14:00で人間のバッテリーがエンプティとなり帰宅となりました。
ここ最近、恒例だった街道レーサーや族車のパレードが全くなかったのには驚かされました。警察の頑張りが実を結ぶ結果となっている様です。
以前のブログでき○がい達の祭典と表現した事を深くお詫び申し上げます。
Posted at 2016/01/18 12:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

2016年オートサロン前売券購入

今年もやって参りました。
き○がい達の祭典”オートサロン”、明日15日から17日までの開催となります。
本来なら初日に行きますが、仕事の都合上、今回は最終日17日の出撃となります。

家の近くのコンビニにて前売券の購入

初日のみ、値段が若干高くなってます。

昨年は、カメラの充電をし忘れて、2枚程撮影したらバッテリーが無くなり、その後一枚もお姉さま達、車が撮れなかったので、今回はリベンジとなります。
そして残念な事に妻も行くとの事で写真は車のみの撮影となりそうです。((+_+))
Posted at 2016/01/14 07:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

2016年初買い品

年始の安売りを利用し、オイル関係を購入しました。
今すぐ交換が必要という訳ではございませんので、春の活性が上がる頃の交換となります。

エンジンオイルが、いつもと違います。

今までTRDの部分合成オイルを入れてましたが、いつも購入していた店の年始営業が3日からという事でタイミングが合わず断念、近場のホームセンターで旧パッケージのCastrol RSが安く売られていた為、そちらを購入。

冬場であれば、熱ダレも気にならないでしょう。

TRDの1.5WAY LSDとすこぶる相性の良い、GReddyのGEAR OILを購入。

これは私の中で限りなく1軍で、値段が半端なく安い割にパフォーマンスが良い逸品です。

そろそろ舐めそうなボルトの頭が気になっていたので、オイルパンドレンコックの購入。

妻のタントと同じサイズというのも良いですし、ノンアスのパッキンも1本付いてくるのでお買い得!?です。

余談
年末に入れたクスコのピロボールアッパーマウントは、再導入後2週間が経過しましたがストレスの限界で、オートサロン後にノーマルアッパーマウントに戻し、春からの走行会シーズンまでは封印します。(通勤片道5kmなんですが、道路状況が極悪でまともに走れません。)

本年もこの様な感じで内容の薄い自己満足ブログを気が向いた時に発信させて頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m
Posted at 2016/01/09 12:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「少し前に落札したENKEI RP-01折角なのでフルレストアした。
今シーズンが楽しみです。」
何シテル?   07/24 03:16
チロル@です。よろしくお願いします。 持ち得ている情報は、いくらでも放出いたします。 気兼ねなくお問い合わせ下さい。 歳とってもマニュアル、スポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Deff WIZ JACKET for SMART KEY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:38:55
[トヨタ アクア] 後付汎用オートライト(コンライト)取付 其の参♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:31:30

愛車一覧

トヨタ カリーナ 走るシケイン (トヨタ カリーナ)
カローラGT、レビン、トレノのE型シャーシと比較してカリーナのT型シャーシは70kg重い ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
前車のタントは2024/4に一時停止無視のミサイルに廃車にされ急遽、購入しました。 20 ...
ダイハツ タント 養豚スペシャル (ダイハツ タント)
妻車です。 新車購入から10年目を迎えました。 いろいろとガタが出てきたので得意の整備を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation