• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロル@のブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

袖森走行記録20

袖森走行記録20




シーズン中なので連投です。









何をやってもタイムはでません。😢
もはや迷走中です。
なので今回はアップデート何ひとつしてません。
タイヤは2枠使用のタイヤ(205/45R16)をローテーションし使用します。
※フロント、リヤ共に5部山ぐらいかな?



・今回のテーマ
何か掴めるものがあればいいな~



・袖森走行20
2/12午後枠狙い(16:00~16:30)
alt

alt

alt

alt

今回も走行台数の少ないであろう最終枠狙いで行きましたが、画像の通りガラガラでした。

そして同じ町内のパイセンもコソ練です。(笑)
alt


本日は雲が多めで西日の心配もなく快適な走行が出来そうです。

それでは早速GO!



・結果

alt

BEST更新しました。
1’11”99
パ・イ・セ・ンが…。(爆)
※7年振りの更新という事でおめでとうございます。🎊


alt

そして私は、と言うと安定の20秒ジャスト!!!(ある意味凄い)
どんな走りをしても兎に角20秒ジャスト!
うまくいった~と思っても20秒ジャスト!
失敗した~な~と思っても20秒ジャスト!

もう今後は、20秒ピッタリ賞を狙う目標に切り替えます。

1’20”00ビンゴを!😿
※ニヤピンは2019/2/16の1’20”01です。



・今後の目標

もう目標なんてありません。



なんて気持ちになりましたが、次回はNEWタイヤで極寒の時に2回ぐらい走って今シーズンのアタックを締め括りたいと思います。


Posted at 2021/02/13 20:00:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月05日 イイね!

袖森走行記録19

袖森走行記録19




シーズン中なので連投です。








前回(1/31)、NEWタイヤにも関わらず前シーズン使用の溝なしタイヤのタイムに負けてしまうという失態をさらし、正直まだ完全に立ち直れておりません。
なので気休めとリセットの意味を込めてメンテナンスを実施致しました。

1)エンジンオイル交換
  3枠走行(累積:1時間30分)
  ※やっぱ3枠で限界ですね。
2)ミッションオイル交換
  3枠走行(累積:1時間30分)
  ※4枠まではいけそうかな!?
3)ブレーキエアー抜き、フルード交換
  3枠走行(累積:1時間30分)
  ※セリカキャリパー最高!エアーは全くありませんでした。(リヤは少々)
4)クラッチフルードエアー抜き、フルード交換
  3枠走行(累積:1時間30分)
  ※こちらもエアーはありませんでした。



・今回のセッティング(覚書)

1)キャンバー(そのまま)
 フロント:3.5°
 リア:1°
2)減衰力
 フロント:MAXハードから5段下げ
 リア:MAXハードから10段下げ
3)空気圧
 冷間時2.0kg/㎠弱(温間時2.1 kg/㎠狙い)
4)タイヤ
 前回使用のタイヤ(205/45R16)をローテーションし使用します。
 フロント:9部山ぐらいかな?
 リア:7部山ぐらいかな?



・今回のテーマ

走りを楽しむ!!!



・袖森走行19

2/4午後枠狙い(15:00~15:30)
alt

alt

alt

今回も走行台数の少ないであろう最終枠狙いで行きましたが、画像の通りガラガラでした。
なので急遽15:00枠を走る事にしました。
それにしても風が強過ぎる!!!

それでは早速GO!

…動画、撮れてませんでした。
がーん…llllll(-_-;)llllll

GOPROのバッテリー充電が不十分で録画から8秒後に停止しておりました。

なので

・結果

alt

どうにか19秒は出ました。

でも何か“う~ん🤔”て感じ。

今回、エンジンの出力がいつもと比べ鈍い感じがしました。それを裏付けるかの様にラップショットの最高速はいつもより4kmぐらい遅く154kmが最高速でした。
いつもは158kmは出てるんですけどね。えっ!もしかしてエンジンいっちゃった!?
それとも風速13mの春一番による影響だったのか!?今の時点では分かりません。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



・今後の目標

あともう一度だけ、16インチホイールで走って、2月中旬頃から激寒の平日のみに限定して17インチホイールで今シーズンを締め括りたいと思います。
あと3回くらいかな!?

Posted at 2021/02/05 19:00:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月02日 イイね!

袖森走行記録18

袖森走行記録18




シーズン中なので連投です。








今回は、NEWタイヤによるガチアタックですが、皮むきも終わっていないピンタイヤなので過度の期待は禁物です。(笑)

まずは今シーズンのアタックタイヤのご紹介
貧乏人必見の “AR-1”
遂に、このタイヤのみで3シーズンを迎えました。(合計:5セット目)
お世話になっているお店、上司、部下、袖森仲間、町内のアタッカー達からは、早く国産タイヤ履けよ!!!と毎回言われております。(笑)

alt

1)205/45r16×4(ホワイトのホイール)
2)215/40r17×2(シルバーのホイール)
3)205/40r17×2(ゴールドのホイール)
の合計8本です。
※今回は、16インチ(ホワイトのホイール)でいきます。



・今回のセッティング(覚書)
1)キャンバー
  フロント:3.5°
  リア:1°
2)減衰力
  フロント:MAXハードから10段下げ
  リア:MAXハードから20段下げ
3)空気圧
 冷間時1.8kg/㎠(温間時2.0 kg/㎠狙い)



・今回のテーマ
久しぶりのNEWタイヤであわよくば19秒台!



・袖森走行18
1/31午後枠狙い(16:00~16:30)
ジモティーなので、走行台数の少ない安定の最終枠狙いです。
この時期、西日がかなり強いのでサングラスは必需品です。
日曜という事もあり満員御礼か?と思われたが、拍子抜けのガラガラ状態、これは今日はひょっとしたらひょっとするかも!?と期待に胸膨らみます。
alt

alt
※そして隣のピットからは無言の圧力が…。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




・結果
alt

alt

NEWタイヤだったけど全く良いとこナシ!グリップも何だかなぁ~って感じ。
その前に、ラップショットのSTARTボタン押し忘れるは、GOPROの録画ボタン押し忘れるは、3周目の1コーナーENDでアンダーによりゼブラゾーンをまたぎ、左フロントに負荷をかけてしまいキャンバーボルトがずれてしまうはで散々な結果でした。

う~ん!一度リセットだな。



・今後の目標
2月に入り泣いても笑っても後半戦に突入です。
今年は、暖冬気味の様な気がしますので、この2月が勝負の月となりそうです。
ここでタイムを出さないと3月はキツイのかな!?と思っておりますので気の抜けない2月となりそうです。
 
最近どうもテンションがダダ下がりなので、どうにか一矢を報いる様な一撃が欲しいもの
です。

さてどうなることやら…。

Posted at 2021/02/02 21:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し前に落札したENKEI RP-01折角なのでフルレストアした。
今シーズンが楽しみです。」
何シテル?   07/24 03:16
チロル@です。よろしくお願いします。 持ち得ている情報は、いくらでも放出いたします。 気兼ねなくお問い合わせ下さい。 歳とってもマニュアル、スポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ 走るシケイン (トヨタ カリーナ)
カローラGT、レビン、トレノのE型シャーシと比較してカリーナのT型シャーシは70kg重い ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
前車のタントは2024/4に一時停止無視のミサイルに廃車にされ急遽、購入しました。 20 ...
ダイハツ タント 養豚スペシャル (ダイハツ タント)
妻車です。 新車購入から10年目を迎えました。 いろいろとガタが出てきたので得意の整備を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation