• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロル@のブログ一覧

2021年11月09日 イイね!

サーキット仕様へ その2 から~の袖森走行記録22

サーキット仕様へ その2 から~の袖森走行記録22



サーキットシーズン突入のタイミングでガソリンが高騰…。コロナ禍、金がないのにこれはかなりの痛手、走るのは¥600安い平日のみの走行だな。






・サーキット仕様へ その2
1)足回り全バラシ
異常個所やショックの抜けがないかの確認

alt

alt

2)アライメント調整
キャンバー
F:4.8°R:1.8°
トー
F:限りなく0°に近いトーイン R:トーイン(0.2°)

alt

3)ブレーキホースチェックとコルゲートチューブ巻き
車体との擦れの確認後、新しいコルゲートチューブに巻き直し

alt

4)サクションパイプの軽量化
ステンレス製の718g→塩ビパイプ製の86 gへ

alt

5)ステアリングボススペーサーによるハンドル位置調整
シートをMAXリクライニング仕様にしたらハンドルが遠くなったのでスペーサーで調整

alt

6)サーキット用バンパー補修、取付
傷や剥がれがあったので補修後、再塗装

alt

7)アンサーコールバック機能の撤去
無駄な配線が多かったので撤去

alt

8)各オイル交換
パワステ、ミッション、エンジンオイル

alt



・袖森走行記録22
11/6午後16:00~16:30狙い
午前はサクサクっと仕事をこなし、午後の遅い走行枠狙いで今季の初走りを楽しみたいと思います。
午後よりタイヤ交換等、もろもろの作業をこなし14:00頃にそろそろ行くべか!?と一応確認の為、袖森コーススケジュールを覗いてみると最終走行枠が15:00~15:30となっている。これはヤバイ!!!
急遽、ダッシュでガソリンを入れ、袖森に到着したのは14:20、そこから走行前準備やらチケット購入で準備が出来上がったのは走行の5分前、流石に疲れた。
因みに、ライセンス講習と重なった土曜日だったので凄く混んでいるんだろうなと思いながら行ったら驚くぐらい少なかったので拍子抜けしました。

alt

alt

alt


・今回のテーマ
車は、まとも動くのか!?ボルトの閉め忘れはないか!?俺はまだ戦えるのか!?


・走行動画



・結果
alt
車はまともに動き不具合も起きず、ドライバーも至って冷静に30分を無事に走りきる事が出来ました。
前半は入念にタイヤへの熱入れを行い、またその際に危険個所(滑りやすい)の察知を行う為に、いろいろなラインを走ってみたりと人間の暖気と並行しながら慎重に走りました。
後半は、タイミングが合った時に若干ペースを上げて(いつもの60%くらい)みたりとタイムは一切見ず余裕を持ちながら走りました。
走行後にスマホのGPSLapsアプリでタイムを見てみると1”21”291でした。


・課題
シートポジションを大幅に変更したからなのか3速へのシフトダウン時に5速に入れるミスを連発しました。今までこんな事無かったんだけどなぁ…。それとも久し振りのサーキットで体がガチガチだったのかな!?ちょっと気になっています。
Posted at 2021/11/09 20:30:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リース7号車 さん
お疲れ様です。\(^o^)/
やはり化学薬品は、即効性が半端ないです。
飲料用のアルコールは赤子同然です。👍」
何シテル?   08/13 02:34
チロル@です。よろしくお願いします。 持ち得ている情報は、いくらでも放出いたします。 気兼ねなくお問い合わせ下さい。 歳とってもマニュアル、スポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ 走るシケイン (トヨタ カリーナ)
カローラGT、レビン、トレノのE型シャーシと比較してカリーナのT型シャーシは70kg重い ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
前車のタントは2024/4に一時停止無視のミサイルに廃車にされ急遽、購入しました。 20 ...
ダイハツ タント 養豚スペシャル (ダイハツ タント)
妻車です。 新車購入から10年目を迎えました。 いろいろとガタが出てきたので得意の整備を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation