• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロル@のブログ一覧

2023年02月10日 イイね!

袖森走行記録33,34

袖森走行記録33,34



シーズン中なので、ガンガン行きますよ!
それでは早速








・前回からの変更点
1)ブレーキとクラッチのエアー抜き。
袖森4回走ったので、状況の確認をする為にブレーキライン(4箇所)、クラッチライン(1箇所)のエアー抜きをしましたが、全てでエアー噛みはありませんでした。

alt
以前、アストロで¥500で叩き売りしていたフルードを使用しました。

2)オイルキャッチタンクの変更
今まで使用していた物の出来が非常に悪く、各所から漏れが発生していた為、解雇しました。

alt

3)ミッションオイル交換
alt
サーキット5回走ったので交換しました。
やはりそれなりに汚れていました。

変更箇所は、以上!!!

またまた、ほぼ何もしていません。(爆)



・袖森走行記録33(2023/1/28 16:00枠)
寒波がまだまだ続いている状況下、行かない訳にはいきません。寒さブーストがカリーナにとって大きなアドバンテージとなるから尚更です。

タイヤは、
NANKANG AR-1 F:215/40r17 5部山
NANKANG AR-1 R:205/45r16 7部山

alt
減り方も凄く良いです。

今回も、気温低めです。
alt
更なる、BESTに期待が持てます。

四丁目のパイセンもスイフトで気合十分です。
alt

それでは早速Let’s Go






・結果
alt


1’19”11


この日は、なんと1’19”11が3回ありました。(笑)

BESTの更新はなりませんでした。残念
でも、アタックラップは18秒に限りなく近い19秒で走れていたので満足です。
ただ、タイヤがもうやばい感じで、15分過ぎたあたりからズルズルになります。
このタイヤでは、18秒は無理かな!?

四丁目のパイセンは!?と言うと、走行前はA052タイヤで意気揚々としておりましたが、19秒前半でコンスタントに走るカリーナには、ついて行けず意気消沈しておりました。(笑)
本日は、20秒がやっととの事でした。


完全勝利!


・袖森走行記録34(2023/2/5 15:00枠)
今シーズンは、暖冬となっている!?ので寒さブーストも2月で終了してしまいそうな予感から2月の少ない走行枠を取りこぼす事なく走り、納得の行った時点でシーズンを締め括ろうと考えております。

タイヤは、
NANKANG AR-1 F:215/40r17 3部山
NANKANG AR-1 R:205/45r16 6部山

alt
減り方も凄く良いです。

気温は、走るのを躊躇うレベル。う~ん

alt

四丁目のパイセンは、ベンツを買いに行くから行けないとの事でしたが、ロードスター界のレジェンドIパイセンに遊んでもらいました。
alt

それでは早速Let’s Go





・結果
alt


1’19”15



う~ん。

気温は高かったけれど、まあまあのタイムで走れました。が、やはりタイヤのピークは確実に過ぎてしまいました。動画にもある様に後半は、ズルズルのドアンダー祭りでした。
まだ2分山はありますが、このタイヤでの18秒は無理ですね。

さてNEWタイヤが、もう1セットあるけど、どうしようかな!?
ここで3択、
・目標は達成できているので、これ以上のBESTの更新は諦めて、残りタイヤで練習を重ねシーズンを終える。
・この流れで、NEWタイヤ投入し更なるBESTを狙いに行く。
・それとも車を労り今シーズンを終わらせる。

う~ん。難しいな~。

ゆっくり考えます。
Posted at 2023/02/10 20:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し前に落札したENKEI RP-01折角なのでフルレストアした。
今シーズンが楽しみです。」
何シテル?   07/24 03:16
チロル@です。よろしくお願いします。 持ち得ている情報は、いくらでも放出いたします。 気兼ねなくお問い合わせ下さい。 歳とってもマニュアル、スポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ 走るシケイン (トヨタ カリーナ)
カローラGT、レビン、トレノのE型シャーシと比較してカリーナのT型シャーシは70kg重い ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
前車のタントは2024/4に一時停止無視のミサイルに廃車にされ急遽、購入しました。 20 ...
ダイハツ タント 養豚スペシャル (ダイハツ タント)
妻車です。 新車購入から10年目を迎えました。 いろいろとガタが出てきたので得意の整備を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation