• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
三菱
カワサキ
ホンダ
スズキ
その他

三菱 ランサーエボリューション  

イイね!
三菱 ランサーエボリューション
99’に新車で購入してから、24年目になりました。色々、経年劣化する所も出てきましたが、オイル交換だけはまめにして、大事に乗っていこうと思います。外見のポイントは、同じクラブ内のむらぴぃ~。に譲って貰ったエボ9純正ホイールです。 タイヤはポテンザRE-01R(235/45-17) ・・・2011/ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2006年12月27日

スズキ エブリイ  

イイね!
スズキ エブリイ
最初のグレード選択時に、「4WD・5MT・ターボ」は譲れなかったので・・・自動的・・「ジョインターボ」に。 仕事用にしては内装が豪華すぎる?! (リアシートは即、取り外ずしたw。) 今や既に、軽バンでもオートマ全盛時代ですが・・・どうしても燃費の面でマニュアルを選択w。 (4WDターボは絶対条 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2013年01月01日

三菱 ランサーエボリューション  

イイね!
三菱 ランサーエボリューション
06年のモータースポーツフェスティバルにて。 年代モノみたいで、結構安かった。。。 エンジンルームも精密再現。ステアリングも連動する。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2007年02月16日

カワサキ ZRX1200R  

イイね!
カワサキ ZRX1200R
十数年来の行き付けのバイク屋さんから・・・前オーナーが諸事情で手放した、07モデルの新古車を・・凄いお買い得価格で譲って貰った。 イナズマからの移植パーツの他は・・・ 経済的事情から・・・暫くはノーマルのままかな?!。。 2012年 マフラー交換 ストライカー・フルエキチタン・ストリートコンセプ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2007年07月28日

ホンダ VT250FE  

イイね!
ホンダ VT250FE
高校1年の時に中型二輪を取得しながら、スーパーのバイトをしまくり、・・当時、新車で購入。 自分では、まあまあ速いバイクと思っていたが・・友人のRZを貸して貰ったら・・・考えが変わってしまった。。 その後、高校卒業と同時に、RG250Γに浮気してしまう。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月13日

スズキ RG250Γ  

イイね!
スズキ RG250Γ
パラレルエンジン最終型。 これでも、色々な所に行きました。ツーリングや某峠など・・。 チャンバーも換えず、殆どノーマルで、タイヤやチェーン、ワイヤー類と、色々交換した。 2ストオイルだけは、カストロールのレーシングを入れてました。 最後は4スト400ccが欲しくなり。。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月13日

カワサキ ZX-4  

イイね!
カワサキ ZX-4
初めての400cc4気筒車。 マフラーもツキギに換えて、色々ツーリングにも行きました。 スピードリミッターが付く前の年式だったので、、某高速でメーター読み○10km程、出ました。。 最後は点火系で、、ヘソをまげてしまい・・売却w。。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月13日

日産 パルサー  

イイね!
日産 パルサー
H2.7からH7.7頃まで乗りました。 色々、車のことも勉強させて貰い、楽しませてくれた車でした。 アルミはRS-8・15、タイヤはRE-710、205/50-15、脚廻りはRSRのダウンスプリングにニスモのラリーショック、シートはブリットのセミバケ、ナルディのガラ3、EVC、エンドレスのパット、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月13日

三菱 ランサーエボリューションIII  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションIII
H7.8~H11.3まで乗ってました。 脚廻りやアルミ、外装関係は殆どノーマルで乗ってました。 吸排気系と点火系のみのファインチューン。 ブーストコントローラーも、パルサー時代のがあったのですが・・結局、取り付けずに・・。。 3年半しか乗らなかったので、走行距離も4万キロ足らず・・・サーキットも行 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月13日

ホンダ アクティ  

イイね!
ホンダ アクティ
仕事用・現場直行快速車。 新車購入時、グレードを自分で選択出来なかったので、、今どき珍しい・・4速MTエアコン無しです。。。 一応、毎日乗ってるものなので・・ヘッドライトは高効率バルブへ、ナルディのガラ3タイプ0、ラムコのタコメーター、オーディオ、ペダル、シフトノブ、・・付けています。。 エン ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年12月30日
 
1 2 
 

プロフィール

「久々の渋過ぎる今まで一番でした…東京モーターサイクルショーの東京ビッグサイトから徒歩圏内のパーキングにて。例年はバイクで行くのですが、この日は雨天の為車にて。最初から「特別日の為上限料金はありません」と分かっていたが…流石に痛かったwちなみに2番目はメガウェブの1日で5500円w」
何シテル?   03/27 22:51
まだまだPCが超初心者なので・・これから試行錯誤しながらも・・色々写真などを載せていきたいと思います。 宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットカーボンシート貼ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 20:29:56
フォグランプ届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 13:13:40
JA11 パワステオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 00:28:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
99’に新車で購入してから、24年目になりました。色々、経年劣化する所も出てきましたが、 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
最初のグレード選択時に、「4WD・5MT・ターボ」は譲れなかったので・・・自動的・・「ジ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
06年のモータースポーツフェスティバルにて。 年代モノみたいで、結構安かった。。。 エン ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
十数年来の行き付けのバイク屋さんから・・・前オーナーが諸事情で手放した、07モデルの新古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation