• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snoopy♪の"囎唹號" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年8月11日

ターボアウトパイプにヒートシンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラで先駆者の弄りをパクりました。
早速パイプ径に合った540サイズモーター用のヒートシンク2702LPを購入。
涼しそうな青色を選択しましたが、紫色が気になって混在購入しました。

装着はどうしょうか考えた結果・・・
2
熱伝導両面テープをポチりました。
到着しテープの薄さに唖然(商品説明の確認不足)・・・ 予想通りパイプ面の粗さを吸収出来ず強度不足

CPU用放熱グリスがありましたがこれだけでは固定出来ないので、速攻いつものA-Zへ買い出しに
3
適当にメタルロックを購入し、シリコングリスとの併せ技で取り付けました。
4
接着剤が固着する迄はと、タイラップで固定してます。
一晩寝かせときます。

タイラップを外せば完了、ホッとしました。
情報提供(勝手にパクりですが・・・)ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 車種別水温•油温 拾い画像

難易度:

エンジンオイル交換・エレメント交換

難易度:

オイルとオイルフィルター交換

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

Result Japan カーボン製三連メーターフードメンテ

難易度:

インタークーラースプレー導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月11日 20:59
自分もパクリで買いました(笑)
熱伝導をどうしようか悩んでましたので参考にさせてもらいます♪
コメントへの返答
2017年8月11日 21:19
手頃な弄り・・・ ついパクってしまします。
と言うか、勉強になってますね~

プロフィール

「@Jロメロさん お疲れ様です。
最近は、予定が合わずお互い「独ドラ」ですね~
桜島周辺でハイタッチ!できるかな~
と、いつも期待してるのですが ···
また、宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 17:26
****** みんカラ活動中断中 ******  2022/12/01 より活動中断中 HONDAファンとなって、これまで インテグラXSi アコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TORQUE PRO その4 Data Logging & Upload編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 09:43:31
TORQUE PRO その5 車載時動作設定~Speech/Alarm編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 09:41:01
TORQUE PRO その3 OBD2アダプター設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 09:33:59

愛車一覧

ホンダ S660 囎唹號 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム 北箱改 (ホンダ N-BOXカスタム)
妻専用 !!! ・・・ですが、荷物がある時は使わせて ♪
ホンダ ライフ ワイフ (ホンダ ライフ)
妻専用 S660に乗り換えてから、乗る機会が多くなった。 ( 荷物があるときは、これ ! ...
その他 代車 @SNOOPY (その他 代車)
愛車じゃない時、 便乗、公共機関や宇宙船等に乗ってる場合のハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation