• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿原の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2017年7月7日

床下を加工してサブウーファーの接地面を水平に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
運転席下にサブウーファーを設置したわけですが……。

この位置、後部座席から底に向かってスロープ状の斜面になっているので、どうもサブウーファーの座りが悪く、落ち着きません。
2
シートカバーの取り付けでシートを取り外したついでで床下をデッドニングしていて気が付いたのですが、このスロープ、実は発泡スチロールの塊なんですよね。

削っても機能に支障なさそう?
3
床下デッドニングを完了して、いったんはフロアカーペットを元通りに戻したのですが、どうもこの箇所が気になってきたので、結局シートを取り付ける前に、フロアカーペットを剥がして作業をやり直すことにしました。

シートを外して作業するようなことなんて、そう滅多にないチャンスですからね。
4
取り外して屋内に持ってきました。後部座席床面に敷いてある発泡スチロールのパーツです。

正直、床下デッドニングのついで、という状況でもなければ、取り出して持ってこようという気にならないパーツです。リアシート側にフットライトを設置した時に、床下に発泡スチロールが敷かれていること自体は確認していましたけれど、全体の形を見るのは今回が初めてでした。
5
ちなみに裏側はこんな感じ。

ぶった斬っても問題なさそうです。
6
オルファのクラフトのこでぶった斬りました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/8801822/parts.aspx

当初はダイソーの発泡スチロールカッターを使おうとしたのですが、厚みがありすぎて無理でした。
7
切断面に紙ヤスリをかけて仕上げました。
8
発泡スチロールを床下に戻して完了です。これでサブウーファーを水平に置けます。

ここまでやるならドリルで床面に穴をあけて、サブウーファーを床に固定しても良かった気もしますけれど(ちなみにサブウーファーには固定用の金具が付属しています)、そこまで加工する勇気はありませんでした……。発泡スチロールなら、失敗したり純正戻しする必要に迫られたりしても、ディーラーで部品を購入したりできるはずですけれど、車体への穴あけは色々取り返しがつきませんからね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★★

フロアマット洗浄の間

難易度:

ケルヒャーOC 5 Handyで洗車

難易度:

サイドスカートの傷隠し

難易度:

センターコンソールをテキトーに作るッス!

難易度:

洗車、コーティング(2回目)、他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月11日 8:00
馬鹿でかい本格的なサブウーファーだと、固定しないとブレーキングで動いたりしそうですけど、チューンナップウーファーなのでマジックテープ止めで充分だと思います。
ウチのデイズもウーファー入れようかな?バッ直の配線は、助手席足元まで済ませてますが…
コメントへの返答
2017年7月11日 13:33
コメントありがとうございます。
サブウーファーの説明書によれば、しっかりと車体に固定することで、上下両面スピーカー本来の性能を引き出せる……ということらしいのですけどね。

サブウーファーいいですよ。ズンドコした曲でなくても音に厚みが出ます。以前は「なくても十分低音は出ている」と思っていたのですけれど、一度サブウーファーありの環境を体験してしまうと、サブウーファーなしの音が物足りなく感じます。

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation