• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿原の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2017年7月9日

シートカバー取り付け リア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回の投稿から間が空いてしまいましたが、2017年7月に取り付けたシートカバーの整備手帳の続きです。今回はリアシート編です。

フロント編からの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/4561561/note.aspx

フロントシート同様、作業前に布シート用のフクピカを使って、あらかじめシートを掃除しておきました。
2
シートカバー装着の邪魔になるので、リアシート背面の板(?)を外します。

ネジで緩めれば引き抜けるタイプのクリップで固定されているだけなので、あまり苦労せずに取り外せました。
3
シートカバーを被せていきます。

リアシートの肩のところ(?)にあるレバーは、カバーの穴にきれいに通したかったので、いったん取り外して作業しました。固定してあるネジを外せば外れるのですが、
4
……元に戻すのが地味に大変でした。

レバーを引っ張りながらドライバーを回すのがうまく行かなくて、かなり試行錯誤したり、家族に押さえるの手伝ってもらったりと、ネジひとつ締めるに大苦戦しました。
5
リアシート背面のストラップを通すための穴がなかったので、自分で加工して穴をあけました。

このストラップ、デイズとデイズルークスで機能が違うんですよね。デイズだとリアシートを前後にスライドさせる際に引っ張ることで、スライドのロックを解除する操作になります。デイズルークスだと別の操作になるので、初めてデイズルークス乗った時に困惑しました。
6
シート下部は紐で固定します。

なぜか丈が足りてない感じでした。……うーん、注文時にはデイズの初期型シートに合うものを選んだのですが(初期型か、マイナーチェンジ後のものしか注文時に選べませんでした)、私の年式には合わなかったのでしょうかね?

リアシートを倒して荷台にする時にカバーが外れやすく、正直なところフィッティングはイマイチです。
7
あんまり写真撮ってなかったのですが、あれこれ苦労しつつ、リアシートのカバーをかけ終わりました。
8
ヘッドレストにもカバーを装着して、取り付けて作業完了です。

見栄えは大満足なんだけどなあ。耐久性に問題がなければ、お気に入りのカバーになっていたはずなのですが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールインチアップ!

難易度:

【制作】Frシートに物置を作ろう

難易度:

シート補修、シートカバー取り付け

難易度:

シートアンダーボックス取付

難易度:

洗車、コーティング(2回目)、他

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation