• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2025年1月28日

死にかけたのでフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
日曜のライセンス走行でペダルが床まで逝って死にかけました。現地で大まかにはエア抜きしましたが、来月走行会もあるので万全にエア抜きをすべく。
2
サボリーマンしてまず左リアから。
道具持っていたんだから、転ばぬ先の杖でやっておけって話ですよ。ブリーダーのネジは2面幅11ミリと特殊でわざわざ工具を買い求めましたが、前後共通なのでまだ許せます。
3
フロントのブレンボなんて高級キャリパー人生初で、YU2さんに聞いたら内側にもブリーダーあるのでキャリパー1個で二回やりなさいと言われて実施中。
確かに表からだけでは、反対側はなかなか抜けないわな。現地では表しかやらなかったわ。
4
そして外側。「ブレンボならホイール付けたままでも工具はいればエア抜きできる」なんて甘い考えでしたw
ブリーダーのネジの2面幅が広いけど締め付けトルクもまあまあ高いので行って来い。最後にパーツクリーナーをドバドバ掛けて完了です。
5
全量とは言わないまでも400CCほど交換しました。これからはこまめにやりたいと思います。反省しています。写真は割愛しましたが、リザーバータンクへの供給も忘れずに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローターとパッド交換

難易度: ★★

ショップにてディクセルMタイプパッドへ交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキキャリパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月28日 18:58
めっちゃ コワ!!
良かったですね😅
そんな事 あるんですなぁ🙄
コメントへの返答
2025年1月28日 20:09
はじめまして。
1年半落ちの中古で買った車です。恐らく新車から一度もブレーキフルード交換していなくて、それなのに調子に乗って耐熱性の高いブレーキパッドでサル走りしたので所謂ベーバーロックですかね。反省しています。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation