• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

秋晴れの一日

秋晴れの一日 朝散歩で、ストライキを起こしたチャコ。
マツボックリを見つけて、それで遊ばせながら散歩再開。
以前はマツボックリを投げると、ジャンプして咥えたんだけど、この頃はしない。落ちたのを待って追いかけている。
年をとったのかなぁと思うと少し寂しい。

今日は午前中仕事があり隣の滝沢市へ。
天気がいいので自転車で行った。
で、仕事が終わった後、山越えをして姥屋敷地域の牧草地へ。
牛の飼料用デントコーンは収穫されていた。

新鬼越池

条件がいいと逆さ岩手山が見えるんだが…これは2011年に撮った写真




蕎麦畑


小岩井農場方面に抜ける。

いつもシャッターを押す場所だ。

帰宅した後、留守番のチャコと岩山に出かける。
妻子はV6のコンサートに行っているのだ。

駐車場近くにカモシカがいた。

カモシカの残り香に興奮のチャコ

夕陽と輝くススキ

今日は岩手山に登りたかったなぁ。

マツボックリで遊びながら直登コースを登る。

にかにか

リンドウ

センブリ


岩場まで登って引き返す。

秋が一足一足

夕陽を浴びて帰ろう帰ろう。

マムシグサの実

秋の陽はつるべ落とし。
光がすぐに翳っていく。

駐車場付近には、カモシカの足跡がそこかしこに残っていた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/03 23:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

竹。
.ξさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年10月4日 17:03
negabo3628さん
こんばんは(^^ゞ

松ぼっくりを投げても
反応しない…
我が家の生物も同じです(^^;
最近はカリカリ飯より
カリカリ飯に熱湯をかけたモノが
お気に入り…

秋が深まると寂しく感じますが
秋の風景、特に山並みを眺めるのは
大好きです。東北の山並みを見ながら
玉こんにゃくと芋煮~舌鼓したい
ところです♪
コメントへの返答
2021年10月5日 11:26
ミスラルさん、こんにちは!
コロナが少しずつ落ち着いてきたのが良い知らせですね。リバウンドはしないようにお互い配慮しながら外遊びを楽しみたいものです。
機会をみてぜひ東北遠征にもチャレンジしてみてくださいね。
私も雪が積もる前に山を楽しみたいものです。
2021年10月5日 17:17
negaboさん、こんにちは。
岩手山を映し出す新鬼越池は絶景ポイントですね(読み方がわからなかったけど”おにごえ”であってますか?)。麓から眺めあげても、山頂から眺めおろしても豊かで開放感のある風景を楽しめる東北の山々は本当に魅力的と思います。
コメントへの返答
2021年10月5日 18:47
ネロリンの弟さん、今晩は。
鬼越は「おにこし」と呼びます。
10年前の画像ですけど一枚追加しておきました。
ここいら辺の農家は小岩井農場に出荷する牛乳を生産している方が多く、牧草地の連なりと岩手山や林がフォトジェニックです。なんといっても冬がきれいなんですよ。

プロフィール

「秋田駒ヶ岳に行ってきた http://cvw.jp/b/2473922/48561804/
何シテル?   07/25 10:25
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation