• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月03日

自力完結登山で南昌山へ

自力完結登山で南昌山へ 日曜日は、本当は紅葉の山に行きたかった。天候が安定して今期ベストではないかなぁと思っていたのだ。

だが、この日は半分義理もあって矢巾町ロードレース大会に出場する知人の応援に行かなければならない。

午後はフリーだけど、近場で南昌山にでも行って来ようか。
南昌山は何年か前に妻とチャコとで行ったことがあるが、五合目の登山道から1時間前後で往復できるはずだ。

しかし、あんまりあっさり過ぎて物足りないので、自宅から矢巾町ロードレース大会の応援に自転車で行き、自転車で五合目登山口まで行った後、登山することにした。

自宅~矢巾町役場15.9km
矢巾町役場~五合目登山口10.6km
五合目からの頂上往復1.5km
五合目登山口~自宅19.5km
多分登山より自転車のほうがずっとハードだ。

矢巾町の中心地から西へ






次第に南昌山が大きくなってくる。

矢巾温泉を過ぎ、傾斜は急になってくる

negaboの自転車はグラベルというジャンルのもので、未舗装路も走れる仕様なはずなのだが、タイヤはマウンテンバイクのようにトレッドがはっきりとしていない。急な砂利道はタイヤが空転して登れないので、降りて押す時間も増えてきた。

みごとな太いケヤキの木

ひいこら言いながら五合目登山口
ここまでで力を使い尽くした感がある。

紅葉にはまだ早い南昌山だが至る所に秋の知らせ



















東根山

30~40分で頂上

頂上の権現様

東に広がる矢巾町の平野部

南昌山は宮澤賢治が愛してやまなかった山でもある。

往路を戻る。

帰りは快適なダウンヒル。

途中、幣懸けの滝に寄った。

昔、マタギが猟のため入山する際、幣(ぬさ)を奉納したことからこの名がついたという。

自宅までの19.5kmの道のりが地味にキツかった。


よろしければ動画もどうぞ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/03 21:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

あがり
バーバンさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年10月4日 11:54
negabo3628さん
こんにちは!
東北は次第に秋の気配ですね~
柴の抜け毛をみると
深まる秋の気配をさらに
感じま~す(^^;
コメントへの返答
2022年10月4日 12:02
こんにちは!
うちの柴わんこは換毛が終わりモフモフ最盛期です。膨張感半端ないです。
紅葉もどんどん進むシーズンです。
高山に行きたいのですが~。
2022年10月4日 13:07
こんにちは。
南昌山、初めて知りました。宮沢賢治ファン憧れの?山なんですかね。しかし凄いです、5合目まで自転車とは。ヤマレコ見ると5合目の標高は600M位?。弱っちい私は林道走れる電動アシスト自転車なら行けるかも。もう半年位自転車乗ってない...。
コメントへの返答
2022年10月4日 20:33
ネロリンの弟さん、こんばんは。
▲おにぎりのような形状なので斜度はけっこうありました。何しろ未舗装というのが厳しかったです。盛岡からはこの山が曇るとこれから雨になるという指標の山になっています。

プロフィール

「秋田駒ヶ岳に行ってきた http://cvw.jp/b/2473922/48561804/
何シテル?   07/25 10:25
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation