• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negabo3628のブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

霧の秋田駒ヶ岳に行ってきた

霧の秋田駒ヶ岳に行ってきた
日曜日の午前3時前。チャコに起こされた。 お腹がギュルギュル鳴っているから、胃の調子が悪いのだ。こういうときチャコは草を食べたがる。 真っ暗な外に散歩に出ると案の定、チャコは道路わきの桑の葉を食べた。おしっこだけして帰宅するとカーペットに胃液を吐いた。 いつもなら吐くとすっきりしてフードも食べる ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 19:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月14日 イイね!

初夏の八甲田に行ってきた

初夏の八甲田に行ってきた
negaboの休日は土日なのだが、一人暮らしをしている母親のところに様子伺いや買い物、通院等に土曜日を使っている。 だから、山に行ったりすることができるのは日曜日ということになるのだが、ゴールデンウィーク以来日曜日というと雨が降ったり、天候が不安定で山に行くのを断念していた。 11日は県内曇り ...
続きを読む
Posted at 2023/06/14 21:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

岩手山に行ってきた 40年ぶりのコースで

岩手山に行ってきた 40年ぶりのコースで
5月4日はチャコ散歩を朝早くに終え、岩手山に行ってきた。 いつもは、滝沢市の馬返し登山口。八幡平市の焼走り登山口、七滝登山口から登っているのだが、今回は雫石町の御神坂登山口から登ることにする。 御神坂登山口から登るのは、実に40年ぶりなのだ。どんなコースだったか全く記憶にない。臨時職員をしていた ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 21:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月24日 イイね!

姫神山と岩洞湖春景色

姫神山と岩洞湖春景色
昨日は天気はまぁまぁという予報だったので姫神山に行ってきた。 チャコ散歩を終えて5:30頃家を出た。 途中路上にモコモコした生き物を発見。アナグマだ。車を駐めてカメラを持って外に出る。 近づいたら、こやつは逃げてしまった。 しかし… 穴の中にもう一頭いたのだった。この二頭の関係は? 一本 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 04:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

柴犬チャコの岩山散歩2023春

柴犬チャコの岩山散歩2023春
柴犬チャコ12歳の近況報告。 土曜日恒例の岩山散歩。 シロバナエンレイソウや カタクリが咲いていた。 換毛が終わってほっそり見えたと思ったらまたムクムクしてきた。 オオヤマザクラが盛り スミレの類はよくわからない。 ネズミか何かの匂いに執着していた。 岩場への直登コースを行く。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 16:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月10日 イイね!

春の東根山に行ってきた

春の東根山に行ってきた
日曜日は、東根山に行ってきた。昨年の晩秋に行って以来だ。午前中で帰ってくる予定で、ラ・フランス温泉からのピストンとした。 登山口を6:40に出発。 空気はひんやりしているが、天気は上々。 朝日を浴びて登っていく。 早池峰方面がかすんでいる。 LINEが入って何かと思って見ると 自宅付近 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 19:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月31日 イイね!

自己完結登山 早春の鞍掛山

自己完結登山 早春の鞍掛山
年度末、今日と昨日休みを取った。 で、あんまり天気が良いので昨日は山に行ってきた。 高い山に行くと家族が心配するので、鞍掛山。ただ、それだけだとおもしろくないので、自宅を自転車で出て、登っては自転車で帰ってくるという、自称「自己完結登山」 コンビニでパンを二個、行動食にチョコを買う。 R4 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 06:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

岩手山に行ってきた~第一噴出口付近まで~

岩手山に行ってきた~第一噴出口付近まで~
今日は、岩手山に行ってきた。といっても2038mの山頂まで行ったわけではない。焼走口から登って第二噴出口まで行ってみようというのが当初の計画。 午前6時前に家を出発。 途中の岩手牧場付近 焼走登山口に着いて、見わたすと溶岩流の雪はかなり融けている。 スノーハイクスキーも持ってきたが、スキーは非 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 23:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

鶏頭山に行ってきた

鶏頭山に行ってきた
チャコ散歩を5時に済まし、6時前に出発で早池峰連嶺の鶏頭山に行ってきた。 4月の鶏頭山は経験があるが3月中旬は初めてだ。一応スノーシューも持参した。できれば登山道のない隣の毛無森に登れたらという気持ちもあった。 早池峰ダムの奥に毛無森と鶏頭山が見える。 岳集落の駐車場で準備をして出発。 岳川 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 23:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

鎌倉森・犬倉山に行ってきた

鎌倉森・犬倉山に行ってきた
今日は鎌倉森に行ってきた。チャコの朝の散歩を終えて、6:00過ぎに家を出た。 いい天気、岩手山がきれいだ~。 網張ビジターセンターのわきから入山。 鎌倉森には登山道はないから、積雪期限定のルート。 negaboは登るのは初めてだが人気のある山らしい。 高村光太郎の「道程」「僕の前に道はない ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 21:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋田駒ヶ岳に行ってきた http://cvw.jp/b/2473922/48561804/
何シテル?   07/25 10:25
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation