• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negabo3628のブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

姫神山に行ってきた 一本杉コースピストン

姫神山に行ってきた 一本杉コースピストン
日曜日の天気予報だと午後10時頃から雪が降り出す予報。 ならばそれより早く登って降りてくるという計画で姫神山に行くことにした。 チャコの散歩は5:00前に済ませたが、寒くてかなわんと言わんばかりに2回ほど長いCCをしただけで散歩を終了し、ダッシュで帰宅。 6:00ちょっと前の姫神山。日が少し ...
続きを読む
Posted at 2023/02/27 22:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月24日 イイね!

区界高原 岩神山に行ってきた

区界高原 岩神山に行ってきた
昨日の天皇誕生日。娘は東京へ泊まりがけで芝居見物やら何やらで遊びに行った。妻は午前中仕事。たまには夫婦で食事に行くことにして、午前中、天候は崩れないようだったので、山に行ってくることにした。 ちなみにチャコは日溜まりで昼寝。 雪の量次第だけど、区界の岩神山なら午前中でちょうどいいくらいかな?雪 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 00:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

10年ひとむかし 八幡平リゾートパノラマスキー場に行ってきた

10年ひとむかし 八幡平リゾートパノラマスキー場に行ってきた
今日は娘とスキーにいってきた。 娘がスキーをするのは実に10年ぶりなのだ。 なんとスキーもブーツもウェアも小学校の時使っていたものだ。 娘はもうじき22歳になる。 この格好では恥ずかしいので、新しいウェアがほしかったようだが、まずは滑るのを優先させた娘だった。 ゴーグルするとまんま小学生! ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 23:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

網張スキー場&網張ビジターセンターに行ってきた

網張スキー場&網張ビジターセンターに行ってきた
午前中限定で一人スキーに行ってきた。 娘はバイトだ。元基礎スキー部の妻を誘ったがウェアが入らないと断られ(笑) 場所は網張スキー場。 本当は、網張スキー場周辺にある鎌倉森にスノーシューで登りたいと思っていたのだが、天候が崩れる予報だったので、スキーをして登山口の下見だけしてこようという計画だ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 21:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月07日 イイね!

下倉スキー場と七滝氷瀑散策に行ってきた

下倉スキー場と七滝氷瀑散策に行ってきた
日曜日は下倉スキー場に行って3年ぶりのゲレンデスキーを楽しんできた。 出発したのは10:30。遅いスタートだ。ニューヨークタイムスの「2023年訪れるべき街」でロンドンに次いで盛岡市が第2位に選出されたというのが話題になったが、1時間以内に行けるスキー場がいくつもあるとういうのも選定理由の一つだ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 00:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

岩手山 焼走溶岩流ウォーク&スキー

岩手山 焼走溶岩流ウォーク&スキー
昨日は岩手山の焼走溶岩流に行ってきた。噴出口の下にある広場までのウォーク&スキーだ。 今日のスキーはエランのリップスティック。使い初めだ。 定年退職したらバックカントリースキーをやりたいなぁと思い、3年前に購入したのだが、3年前は雪消えが早く買った時期が遅かったため使用できず。 2年前は12月 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 23:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

平庭岳に行ってきた

平庭岳に行ってきた
昨日は天気がよさそうだったので、葛巻町と久慈市の境の平庭岳に出かけてきた。 平庭岳には以前チャコと一緒に登って入るし、途中の富士見平までは今年の秋に妻とチャコとできていたが冬に登るのは初めて。 チャコ散歩を終えて、山支度をし、家を出たのは6:30頃。登山開始は9:00過ぎ。 アプローチの県道は ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 00:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

船越半島 霞露ケ岳に行ってきた

船越半島 霞露ケ岳に行ってきた
ここに一冊の本がある。 遠藤公男著「帰らぬオオワシ」 negaboが敬愛する岩手県の動物作家の第二作。初版は1975年。船越半島の霞露ケ岳(小説中はカロウ岳と紹介されている)を舞台に猟師漉磯七兵衛の人生と野生動物たちの滅んでいった歴史が語られている。 霞露ケ岳(かろがたけ)…素敵な響きの名前の山 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 06:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

相ノ沢牧野 クロカンハイク

相ノ沢牧野 クロカンハイク
 正月3ケ日。せっかくの休みだからどこか行きたいなぁと思っていたが、西の山々は雲に覆われ厳しそうな状況。沿岸方面、北上山地方面は幾分天候はよさそうだが、1日がかりになるしなぁ…いろいろ考えて、相ノ沢牧野にクロカンスキーをしに行ってきた。  相ノ沢牧野には歩くスキーのコースが何本かあって、以前から ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 21:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月26日 イイね!

姫神山に行ってきた22-12-26

姫神山に行ってきた22-12-26
今日は休暇を1日とって静かな平日の姫神山に行ってきた。 チャコ散歩も明るくなってからだったし、朝食もゆったりとった後に出発したので、登山開始は10:00近く。 いつもの一本杉コース。 ノウサギノ足跡がそこかしこに 懺悔坂をぐいぐい登っていく。 チェーンスパイクを効かせているせいか夏場より ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 22:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋田駒ヶ岳に行ってきた http://cvw.jp/b/2473922/48561804/
何シテル?   07/25 10:25
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation