• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negabo3628のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

オイル交換とパーツいろいろ

オイル交換とパーツいろいろ そろそろ3万キロになるnegaboフォレスター。

 以前オイル交換とフィルター交換を依頼したらスラッジナイザー/オイルライン洗浄も薦められていたのでそれもお願いしていた。

 フィルターは以前感謝デーの時に、STIオイルフィルターを発注済み。

 それと以前発注して在庫切れだったSTIアンチグレアミラーも着荷したので、取り付けしてもらう。



エンジンオイル交換&スラッジナイザーでエンジンはご機嫌な調子に!

アンチグレアミラーはギラツキを抑える働きがあるそうだがnegabo的にはLEDの方向指示機能に魅力を感じた(多くの人がそうなんじゃないだろうか)。

別メーカーのOEMという話があるけどSTIの暖簾代はちょっと高いなぁと思いつつ…。



暗いとき



日中

いいじゃないですか!大満足!

そして前に通販で手に入れていたUSスバルのボンネット・フード・プロテクターも持ち込んでつけてもらった。
以前乗っていたBPアウトバックにも一時期つけていたパーツなので馴染みがある。洗車機は大丈夫かという議論があるがアウトバックの時は大丈夫だった。



こうやってみるとディープシーブルーのボディカラーのnegaboフォレスターはちょっと見では取り付けしていることがわからない。



negabo的にはそれが好き。

ところで、これをつけるとなんだかイカのくちばし(トンビ)とかハコフグの口を連想してしまうのはnegaboだけだろうか?もちろん嫌いじゃない。



というわけで、昨日はニカニカしながら帰宅したのだった。

Posted at 2016/09/12 10:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「栗駒山に「神の絨毯」を見にいってきた http://cvw.jp/b/2473922/48697933/
何シテル?   10/06 22:52
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678 910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation