• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negabo3628のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

30000キリ番だが…

30000キリ番だが… 今日は台風10号で甚大な被害を受けた岩泉町に再び行ってきた。といっても今回は、ボランティアではなく、仕事関係で関わりのある方の親族の葬儀だ。

 発災当初、寸断され通れなくなっていた盛岡市から直通の455号は所々片側通行ではあるが通れるようになった。

 早坂トンネルを過ぎて岩泉町に入ってすぐから台風の爪痕は至る所に残っている。

 川が氾濫したりした被害も大きいが、山側の小さな沢が突然牙をむき土砂が流れ込んだ家も多い。

 ※ここから使用している画像は、全て民家ではなく公共的な道路や建物だ。



背後の山から土砂が流入し突き破り表に突き抜けた集会所。



小本川沿いの道路。水色のシートの所まで道路が崩落し、2週間ほど通行止めとなっていた。現在盛り土をして片側通行ながらようやく通れるようになった。

この場所は昨年まで3年間negaboが住んでいた場所の近くであり、negaboのランニングコース、チャコとの散歩コースでもあった。



3週間も経つのに川はまだ濁流だ。昨年の付近の画像を並べてみる。







下流の道の駅付近



道の駅に隣接した球場。ここは本当は岩手国体軟式野球競技の会場だったが、岩泉町は被害を受け会場地を断念した。



消防屯所の建物。屋根に近いところまで水が来たことがわかる。



帰りの早坂トンネル付近で、negaboフォレスターは30000キロを迎えた。あの美しかった山や川でもう一度チャコを遊ばせることができるだろうか。そのときnegaboフォレスターは何万キロになっているだろうか。
Posted at 2016/09/18 15:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「栗駒山に「神の絨毯」を見にいってきた http://cvw.jp/b/2473922/48697933/
何シテル?   10/06 22:52
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678 910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation