• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negabo3628のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

姫神山に行ってきた

姫神山に行ってきた最近、食欲旺盛なチャコ。
「ご飯食べたい人~?」って聞くと、「は~い!」って人じゃないのに手を挙げる。

天気予報ではまずまずの天候だったので、姫神山に行ってきた。

山に近づくと、ダイヤモンド姫神のタイミングに遭遇!

一本杉登山口を出発したのは8:35頃
気温は-9度だった。

今日ははじめからチェーンアイゼンをつけて登った。

今日は駐車場が半分以上空いていたので行ったのは早い方だったのかもしれない。
登りではこのパーティを追い越したほか誰にも会わなかったし、頂上でも5~6人しか会わなかった。
下るときもすれ違ったのはこのパーティ以外7~8人。

一本杉というけれど周りには沢山の杉を従えている。

積雪で懺悔坂の階段などは全て段差が埋まっていた。
アイゼンの爪が効くし両手にストックをもっているので場合によっては夏より早いペースで登れるかもしれない。

空が開けて頂上だ。

展望はあまりよくない。

風力発電の風車の柱がわずかに見える。

岩手山の方面も雲の中
多分烈風、吹雪なんだろうなぁ。

姫神山の山頂はそれほど風も吹いていなかった。

ウサギの足跡を眺めながら足早に下る。

全行程2時間ほど。

お昼前には帰宅できた。
家ではチャコがこの通り。
陽だまりで寝ているが、ギリギリ眩しくない位置を自分で決めて寝ている。

夕方散歩は久しぶりに高松の池へ。

西日が眩しい。
でも日が長くなったのが嬉しい。

白鳥の声が嫌いなチャコはいち早く池から離れようとする。

岩手山が見えていたが頂上付近はブリザードだろうなぁ。

帰り道。
チャコが若いときはこの雪の山に毎日駈け登ったものだ。
狐の足跡が直登していた。

昔はもっとはつらつしてたよなぁ…って思ったら、いきなり走り出したチャコ。

その先にいたのは友だちのジョンくん。

そして登り切った坂の上からは今日登った姫神山が見えた。
Posted at 2022/02/06 18:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋田駒ヶ岳に行ってきた http://cvw.jp/b/2473922/48561804/
何シテル?   07/25 10:25
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation