• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negabo3628のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

藥師岳登山&渓流最終日

藥師岳登山&渓流最終日ここ数週間、天気が悪かったり、何か用事があったりで、思うように遊びに行けなかった。

チャコを朝散歩に連れ出して、

岩手山をチラ見したけど…ちょっと日帰り往復は疲れそう。
退院以来あまり運動してないし

で、早池峰山の向かい側の藥師岳に行ってみることにした。
あとでアルバムを見たら最後に登ったのは1987年9月23日だった。30年前だよ!

登山口付近は紅葉といってもまだ始まったばかり

トリカブト

藥師岳は、向かいの早池峰が蛇紋岩でできているのに対し、花崗岩でできていて植生もかなり異なる。

岩の穴に自生するヒカリゴケ

岩の向きが登りにはけっこう歩きにくい

お向かいの早池峰山

藥師岳の頂上が見えてきた。

頂上着

もう少ししたら、ブナの黄色も目立つようになるだろう。

頂上の権現様

頂上でけっこう休憩し、元来た道を戻る。

小田越登山口からの藥師岳

そして早池峰

河原の坊の駐車場までのんびり舗装道路を歩く

さて、登山が終わって、帰り道。
渓流禁漁まであと1週間ということで、登山靴からウェーダーに履き替えてちょっとだけ竿を出してみた。

しかし、反応はなし。

随分釣り人も入っていたようだから、日曜の午後にのこのこ川に出てもスレまくりだっということなのだろう。
9月30日の最終日は仕事が入っているから、実質今日がnegaboの渓流最終日だった。
Posted at 2017/09/24 20:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

柴犬チャコと安比高原で遊ぶ

柴犬チャコと安比高原で遊ぶ台風の影響で悪天かと思われたが、意外や風は強いがいい天気。

山に行きたいが、病み上がりで家族に反対されるのがわかっていたし、朝になって娘の送り迎えを頼まれた。

許された時間は午前中だけ。

しかたない、安比高原のゴンドラ利用で前森山に登り、帰りは牧場で遊んでくることにしよう。

ゴンドラの運転開始は9:00。一番乗りの客となった。大人往復1600円。ペットは半額。ネズミでも象でも800円なのだろうか。


チャコは何回目かの利用。

外の景色に興味津々。

以前来たときより木道や木の階段が多くなっていた。

岩手山とチャコ

小刻みな木の階段はチャコにとっては歩きにくそう。

ミヤマシャジンかな

ヨツバヒヨドリ

アキノキリンソウ

ヤマハハコ

今日は安比高原リレーマラソン大会の日。
下界は大勢の人で賑わっていた。

その喧噪を逃れ、牧場へ。
牧場にはティピーテントのキャンプサイトができていた。

しかし、去年まであったドッグランが移転しており、遊べなかったのが残念。

日陰でくつろぐチャコ

帰り道の蕎麦畑。
あ~、早く新蕎麦食べたい。

Posted at 2017/09/03 14:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋田駒ヶ岳に行ってきた http://cvw.jp/b/2473922/48561804/
何シテル?   07/25 10:25
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation