• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月05日

ドギーズアイランド、良い感じ。

ドギーズアイランド、良い感じ。 千葉にある犬と過ごせる遊び場「ドギーズアイランド」に
トイプードルのサクラを連れて行ってきました。

5月に温泉施設も併設され、日帰りでも宿泊でも十分楽しめます。
オープン当初はあまり口コミが良くなかったので利用しなかったのですが、
随分オペレーションもこなれたようで、
今年になって初めて利用。既に3度宿泊して嫌な思いをした事はありません。


※公式HPより

いくつかの宿泊棟と、数か所のドッグラン(犬用プールアリ)、価格もまずまずの複数のレストランやカフェがメイン。
プラスで、ショップ・トリミング施設・一時預かり所・お散歩コース・プール・カラオケ・前述の温泉施設等があります。


※人用プールもあります。

プチリゾートを謳っていますが、堅苦しい雰囲気は皆無で宿泊料金もリーズナブル。
日帰り専用駐車場で車中泊をすれば、安上がりに週末をワンちゃんと過ごす事も可能だと思います。


※ドッグランで私を探す、サクラです。

色々とイベントもしているようで、
私が行った時はボストンテリアのオフ会があり、ボストンテリアとそのご家族がたくさんご来場していました。
ワンちゃんを連れて、皆、良い人ばかり。
初めて会った方とも会話が弾みます。


※いっぱい遊んで、ビュッフェレストランでお疲れのサクラ。

また、行こうと思います。
ブログ一覧 | トイプードル さくら、すくすく日記 | 日記
Posted at 2019/06/05 14:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
一時停止100%さん

にゃんこdiary 10
べるぐそんさん

🍜あの味に会いたくて「支那そばや ...
ババロンさん

盆と正月🎍✨
brown3さん

【鉄人ミーティング2025】震災復 ...
Wat42さん

皆様おはようございます。桜島大爆発 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2019年6月5日 20:45
初めまして
ここは 数年前のプレオープン時に招待され伺いました
セレクトショップの品揃いが良く 目的買いで伺う事が数回
頑張ってるので 是非お引き立てくださいませ
コメントへの返答
2019年6月6日 9:16
コメントありがとうございます。
えびまる☆様。

わんこ含めて家族全員、気に入ってるので、ちょくちょく宿泊しようと思っています。

ショップでは、早速良さそうなリードを購入しました。

温泉を併設したり、確かに施設全体を良くしようという意欲を感じました。
2019年6月23日 23:35
はじめまして(ᵔᴥᵔ)
イイネ有難うございます
素敵なところですね
私もプードルを飼っています
良く調べて是非行ってみたいです
コメントへの返答
2019年6月24日 10:41
コメントありがとうございます。
COCO.様。

ライトちゃん、可愛いですね。
血液検査、頑張れ!です。

ドギーズアイランド。
ワンちゃんを連れた皆さんが集合していますので、私は楽しめましたデス。

※我が家のプードルは、胆泥症でございます。お薬と食事療法でずいぶん良くなりましたが、長い闘病生活です。お互い、「油断せずに!」ですね。

プロフィール

「[整備] #フリード シラザン50、侮れず・・・。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2474393/car/3645750/7966353/note.aspx
何シテル?   10/11 17:02
クルマ、映画、温泉旅館、仕事・・・この辺が趣味です。クルマ好きですが、通勤や買い物、時々温泉のレベルです。素人&運転ヘタッピ目線です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

鳥のあれが付いてたので ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:52:40
6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 04:51:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
初めてのEVです。「今」じっくりと乗る事に意味があると思い、チョイスしました。 EV。や ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シャトルからの乗り換えです。 シャトルは社用車として本当に頑張ってくれました。 フリード ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
故障やトラブルはありません。 今までの車歴の中では、間違いなく最も静かで最も乗り心地が ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
2018年仕様車です。 高次元でバランスを取りに来た車だと思います。 ・一般的には強 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation