• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

燃費 (5/31 時点)

給油ランプが点灯したので,満タン給油しました。

給油量: 40.91 L
走行距離: 329.5 km

燃費: 8.05 km/L

前回(5/3)は 7.11 km/L でしたが,今月は少し距離を走ったので,その分燃費的には良くなりました。

本日の単価はレギュラーで 115 円 でした。
前回は 110 円 でしたので,やはり値上げしていますね。

ちなみに,以前に左側リアタイヤのパンク修理をした際に空気圧を 2.2 にしてもらったのですが,今回測ってみたら 2.1 でしたので,ひとまずスローパンクチャーは直ったようです。
ただ,残り3輪のタイヤもパンク修理時に空気圧を調整したのですが,こちらは全く空気圧が下がっていません。
やはりパンク修理跡からわずかに抜けているようです。

ということで,しばらくはこの状態でしのいで,秋頃にタイヤ&ホイール交換しようと企んでいます。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2009/06/01 20:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

気分転換😃
よっさん63さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 10:08
パンクのほう、大丈夫そうで良かったですね♪

意外にチューブレスのパンク修理簡単ですよ~
自転車より楽かも♪
前輪はハンドル切って、タイヤ装着のまま修理したりもできます。
ただ空気入れるときコンプレッサーないときついけど…(さすがに手押しの空気入れだと疲れます^^;)

こちらもガソリン軒並み値上がりです…
GS勤務の友人が今月から一気に6円上がった!って言ってました。
ハイオクですと126円です…
コメントへの返答
2009年6月4日 22:00
コメントありがとうございます。

パンク修理ってどうやるのかなあ,と思って以前に調べたのですが,確かに簡単そうですね。
ただ,おっしゃるように問題はコンプレッサーですが…。
(自分の使用頻度からすると,買うのはもったいないし)

ガソリン代ですが,6月に入ってから一気に値上がりしたみたいですね…。
今回はたまたま5月最終日に給油しましたが,結果的にはラッキーでした。(^^;

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation