• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

朝だけ迂回通勤中…

そういえば大震災後の初ブログです。

あの日は首都圏の鉄道が軒並み止まっており,早く帰ったところで自宅付近が停電していることが分かっていたので,そのまま会社に残っていました。
で,22時頃に実家(同じ町内にいる)とようやく電話が繋がり,停電が復旧したということだったので(だから電話が掛けられたわけだが)「2時間半ほどゆっくり歩いて帰るか」と意を決して会社(大崎駅近く)を出発しました。(22:40 頃)

で,15分ほど経ってから東急の警笛が聞こえてきました。
「を!」と思って携帯経由でチェックしたら東急は運転再開したことが分かったので,計画変更して戸越銀座駅まで歩き,(駅前の松屋で遅い夕食を食べてから)東急線経由で帰路に就きました。
ただし,自宅は南武線沿線なので,一番近い東急の駅から20分ほど歩いて帰りました。

翌月曜日(3/14)も電力抑制のために南武線は終日運休だったので,3/11 の帰りと同じルートで通勤しました。
3/15 からようやく南武線が運転再開しましたが,50% の間引き運転中であり,最寄り駅では改札前からずら~っと行列が出来ている状態でした。
3/15 は初めからあきらめて勝手に時差通勤したので(爆)巻き込まれませんでしたが,3/16 は多少早起きしていったら既に行列が出来ており,結局あきらめて 3/11 と同じルートで通勤しました。

今週も南武線は 50% 間引き運転なので,当分の間は朝だけ東急線経由の通勤が続きそうです。
(幸いにして,会社の方で通勤費は立て替えてくれるみたいなので…)

★追記:
南武線は 3/23(水) からほぼ平常運転に戻りました。
(ただし快速は運休)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/22 00:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 22:13
お疲れ様です。
当初電車が動いて無くて、各種出張を全部キャンセルしました。
今日はだいぶ動いていたみたいですね♪@電車
コメントへの返答
2011年3月22日 22:28
そうですね。先週初めの時点と比べれば大分マシになりましたね。

ただ,地元南武線だけは相変わらずです。(--;
今日は帰りも大混雑で,結局電車を一本見送る羽目になりました。

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation