• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

ウィンドゥのコーティング施工

ウィンドゥのコーティング施工 本日は用事がなく,天気も良かったので,いつかやろうと思っていたドアミラー/リアドアガラス/リアウィンドゥへのコーティングを実施しました。
(フロントドアガラスは,クリアビューパックにて撥水加工済)

まずはキイロビンゴールドで油膜を除去し,完全な親水状態にします。
(これを使うようになってから,油膜除去が格段に楽になりました)

その後,ドアミラーにはキイロビン ミラクリアにて親水コーティングを,リアドアガラス/リアウィンドゥには超ガラコにて撥水コーティングを施工しました。

#一旦,前車 XV HYBRID で投稿済のパーツレビューへリンクを貼っておきます。
#GT 型 XV で改めてパーツレビューを投稿するかどうかは,現時点では未定ですw

ドアミラーの親水コーティングは経験上そこまで長持ちしませんが,超ガラコの方は前車 XV HBRID で納車直後に施工してから8年以上再施工無しで済んだので,今回も同程度保つことを期待したいです。
(もっとも,これはうちの駐車場が立体ゆえに普段直射日光にさらされていないのが大きいと思う)

その後,まだ時間があったので前車でも使っていたのび~太を取り付けました。

前車では納車後半年経ってから取り付けましたが,今回は1ヶ月で取り付けましたので,前回以上のバッテリ延命効果を期待したいです。
ブログ一覧 | XV_GT | クルマ
Posted at 2022/03/21 20:14:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation