• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

久々の洗車&フロアマットをようやく交換

久々の洗車&フロアマットをようやく交換本日から GW の連休が始まりましたが,当然のことながらどこにも遠出するわけにはいかず…。
ということで,久々に手洗い洗車することにしました。

今日はカレンダー上はまだ平日なので,コイン洗車場はそこまで混んでないかなあ,と思って行き付けのコイン洗車場へ行ってみました。
拭き取りスペースには何台か先客がいましたが,洗車スペースには0台でしたので,3密になることなく洗車できました。

最初にキイロビン ゴールドでフロントガラスとドアミラーの油膜取りを行い,その後にシャンプー洗車を行いました。

拭き取りが終わったら一旦自宅へ戻り,ガラコ BLAVEでヘッドライトとリアコンビランプの撥水コーティング,キイロビン ミラクリアの施工,アーマオールの施工をまとめて行いました。

その後,昨年買ったまま放置していたフロアマットの交換をようやくやりました。

さて,明日はワイパーの交換をやるか…。
Posted at 2020/05/02 00:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

新年最初にやったことは…

洗車でしたw

●普通にシャンプー洗車
●その後に,納車時にもらったコーティングのメンテナンスキットに含まれているクリーナー (ThreeBond 6649C) を使って,ピッチ状の汚れを除去
●11月末にドアミラーに塗った ガラコミラーコート ZEROキイロビンで除去
●その後,前車で使って余っていた 親水コーティング をドアミラーへ塗布
●同じく,余っていた ブリスX を樹脂プロテクターとホイールへ塗布

ということで,本年もご笑覧頂ければ幸いです。
Posted at 2014/01/02 02:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年08月06日 イイね!

今日はいろいろやりました…

今日はいろいろやりました…今日は久し振り(3ヶ月ぶり)に手洗い洗車をし,さらにワイパー総交換も実施しました。

あと,先日社用の携帯を N-05C に機種変更したのですが,PURPLE(紫色)のボディーがすぐに指紋でベタベタになるので,ブリス掛けしましたw
これで,指紋が付きにくくなりました。

#ついでに Let's note のマグネシウム天板(グリーン)も1年ぶりにブリス掛けしました。
Posted at 2011/08/06 22:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年05月06日 イイね!

コイン洗車場でうまく洗車するには…?

本日は曇りで雨の心配も無く風も弱い,という絶好の洗車日和でした。
というわけで,久し振りに洗車&ブリス掛けしました。

さて,コイン洗車場で洗車する場合,部分部分で洗ったら水で流し,というのは無理なので,ある程度まとめて洗ってから水で流すことになります。
ただ,そうすると最初の方でシャンプー洗車した部分がすすぎ前に乾いてしまい,跡が白く残ってしまいます。

で,今回はそうならないように事前に頭の中でシミュレーションして,以下の順番でやってみました。

-----
前提条件:
コイン洗車機の水洗いコースは水 (3分) → 一時停止 (8分) → 水 (3分) の順番であり,水を出している間も最大5分間は一時停止出来る。

手順:
1. バケツに水を汲んで来て,まずはホイールに水を掛け,先にシャンプー洗いする。

2. コイン洗車機に料金を投入し,まずはボディー全体に水を掛け,ついでに先にシャンプー洗いしたホイールも洗い流す。

3. 一旦一時停止し,屋根部分をシャンプー洗いする。

4. 一時停止を解除し,残りの時間で屋根部分を洗い流す。

5. 一時停止時間(8分)に入ったら,残りの部分をシャンプー洗いする。
順番としては,ボンネット→フロントガラス→助手席側側面→リア→運転席側側面
(太陽光線の当たる方向により,運転席側と助手席側は適宜入れ替える)

6. 残りの水の時間(3分)でシャンプーを洗い流す。
-----

本日実際にやってみたら,4が終わった段階でまだ水が出る時間が残っていたので,もう一度一時停止してボンネット部分を先に洗うことが出来ました。
そうすると一時停止時間は8分も必要なかったです。
(よって一時停止を途中で切り上げて6に取り掛かりました)

この方法で,何とかシャンプーが乾いて白く残ってしまうことを避けることが出来ました。
Posted at 2011/05/07 01:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年12月10日 イイね!

せっかく洗車したのに…

本日は所用で休暇を取ったのですが,ちょっと空き時間が出来たので午後からガラガラのコイン洗車場に行って洗車をしました。

が,なぜか夜になってから雨が…。

#天気予報では雨とは言ってなかったはずなのに…。

私の場合,洗車をすると翌日が雨になることが多いように思いますが,今日に限っては翌日どころかその日のうちに降られてしまいました。orz
Posted at 2010/12/11 00:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation