• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

使い捨てコンタクトに切り替え…

使い捨てコンタクトに切り替え…今まで使っていたソフトコンタクトが使用開始から1年以上?(記録していないから忘れてしまった)経過し,さすがにやばくなってきたので,コンタクトを新調することにしました。

私の場合,(基本的に)週末だけコンタクトなので,今回を機に1日使い捨てタイプのコンタクトに切り替えました。

今回購入したのは,1day aquair です。
セール期間中だったので6箱まとめ買いしました。が,前述の通り毎日使うわけではないので,実際には8~9ヶ月は保つ計算です。

今までのコンタクトと比べると目に合っている感じで,コンタクトを入れてる感が少なくなりました。

しかし,今までコンタクトはなくさないように,間違って破損しないように気を付けていたわけで,(私は今まで一度もありませんでしたが)なくしたら達川選手のように大騒ぎになるはずですが,これが使い終わったらそのままごみ箱へ,というのはちょっとしたカルチャーショックですね。

以下は自分用の備忘録です。

左用: D -4.75
右用: D -5.75
Posted at 2009/05/02 15:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンタクト | 日記
2008年01月25日 イイね!

ReNu に乗り換えたものの…

ReNu に乗り換えたものの…以前にドラッグストアのコンタクト用品コーナーを物色していた際に レニュー マルチプラス というのを発見し,ちょうど「コンプリート」自主回収騒動の直後だったので,ちょうど良いタイミングということで乗り換えてみました。

ところが,最近どうもコンタクトの調子が悪く,かかりつけの眼科に行って診てもらったところ,目に細かい傷が多数付いており,「コンタクト保存液が目に合っていないようだ」と言われてしまいました。

「レニュー マルチプラス」はタンパク除去効果も含まれる製品なのでタンパク除去剤の別途購入が不要であり,それはそれで良かったのですが,私の感覚ではレンズの潤い成分まで除去してしまうような感じでした。
そのせいで,レンズが目に傷を付けていたのかもしれません。

かかりつけの女医先生のお薦めは「オプティフリー」でした。(曰く,「オプティフリー」の成分は他の保存液とは異なるらしい)

あとは,以前までずーっと使っていた「コンプリート」に戻す,という選択肢もありますが,例の騒動以降「コンプリート」を店頭でめっきり見なくなったので,入手困難な予感が…。
Posted at 2008/01/28 00:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンタクト | 日記
2007年06月23日 イイね!

「コンプリート」の自主回収:その後

先日こちらにも書いた「コンプリート」の自主回収の件ですが,本日現金書留で送られてきました。

#てっきり定額小為替だと思っていたので…,現金とは予想外でした。

同封されていたのは,以下のものでした。
・詫び状
・現金 5,200 円
・QUO カード 500 円

てっきり1ヶ月近くかかると思っていたので,まあまあ早い対応だったと思います。
Posted at 2007/06/23 16:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンタクト | 日記
2007年06月04日 イイね!

「コンプリート」の代替品

「コンプリート」の代替品自主回収のために手元からいなくなった「コンプリート アミノモイスト」の代替品として コンプリート 10min を近所のドラッグストアに買いに行ったのですが,売っていませんでした。

その代わり,同じ AMO から発売されている「コンフォートケア」というのが売っており,これだったら同じく買い溜めしている「コンプリート 酵素クリーナー」がそのまま使えるので,これを買ってきました。

この「コンフォートケア」ですが,お値段が \ 880 と格安なので一瞬「大丈夫なの?」と思ってしまいますが,とりあえずモノは試しということで使ってみます。

ちなみに,「コンプリート」シリーズは「輸入販売元: エイエムオー・ジャパン」と書かれていますが,「コンフォートケア」の方は「製造販売元: エイエムオー・ジャパン (輸入品)」と書かれています。
ただし,容器や添付されているレンズケースは「コンプリート」のものとほとんど同じ(違いは貼ってあるラベルと,レンズケースの目玉マーク付き青色キャップが白色無地になっているだけ)なので,OEM 品かいわゆるジェネリック品の類か,と勝手に考えています。

それにしても,「コンプリート アミノモイスト」を(6/3時点ですが)店頭から回収せずに未だに売っているのはどうよ。→近所のコ○マドラッグ

#単に AMO 側の店頭回収の対応が後手に回っているのだと思いますが…。

あまりに AMO 側の今後の対応が悪いようだと乗り換えを考えますが,しばらくは様子を見るつもりです。
Posted at 2007/06/05 00:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンタクト | 日記
2007年06月03日 イイね!

「コンプリート」の自主回収

「コンプリート」の自主回収新聞報道もされていたのでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが,ソフトコンタクトレンズ用洗浄・保存液の「コンプリート アミノモイスト」という製品が自主回収になりました。

えー,写真を見ていただければ分かるように,見事に買い溜めしていました。(爆)

私が持っていたのは,以下の通りです。
・480ml+120ml のセット
・360ml×2本セット(1本は使用済,残り1本は未使用)

ということで,明日(正確には今日)にでもゆうパック(着払い)で返品します。

さて,いつ頃返金されるのでしょうか? 返金額はどれくらいなんでしょうか?

#まあ,返金といっても定額小為替なんでしょうけど。

証拠のために本ブログをアップしておきます。
Posted at 2007/06/03 01:51:05 | コメント(2) | トラックバック(1) | コンタクト | ニュース

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation