• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

本日から車検です。

本日から車検です。今回の代車は インプレッサ G4 2.0i EyeSight だと思います。(装備からして)

今回こそは EyeSight の追従機能付クルコンをきちんと味わうため,早速近所の第三京浜を一っ走りしてきました。

いや~,これはなかなか感動ものです!
高速ドライブはかなり楽になりそうです。
(ただし楽すぎて眠くなってきそうなのが心配w)
Posted at 2012/06/03 23:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2010年06月05日 イイね!

ようやく車検から戻って来ました。

ようやく車検から戻って来ました。ということで 3日ぶりに我がクロスポ君を運転しましたが,代車で乗っていたインプと比べるとアイポイントが全然違いますね。
やっぱりこっちの方が良いです。(^^)

で,無事に戻っては来ましたが,車検前と比べると若干車に変化がありました。

●イエローバルブと LED が全部純正バルブに戻されていた
念のため純正バルブを車に積んで預けたのですが,見事に全て純正に戻されちゃいましたw
とりあえずポジション(眉毛)だけは速攻で LED に戻しました。
ハイ/ロービームについては,イエローバルブの延命も兼ねてしばらく純正のまま過ごそうかと思います。
ライセンスバルブについては,LED 化構想があるので一旦純正状態のまま保留。

ドライブレコーダーが外されていた
事前点検の時には指摘されなかったので大丈夫かと思いきや,やはり外されていました。
一応元に戻してはくれましたが,一旦剥がしたため両面テープの粘着力が落ちてしまい,気付いたら両面テープの端だけがくっついた状態でブラブラしていましたw
もう一度貼り直しましたが,両面テープを交換しないといけないかも…。


2年ぶりに白色 HID で夜の運転をしましたが,本日のような天気の良い日であれば白色の方が見やすいのは確かですね。
ただ,悪天候時はどうか…。
(ということで,我慢出来ずにイエローにすぐ戻しちゃうような気がしますがw)
Posted at 2010/06/05 23:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2010年06月02日 イイね!

今日から車検です。

今日から車検です。ということで本日はお休みを頂いて,朝ディーラーに行ってクロスポ君を預けてきました。

で,今回の代車ですが,個人的には BR9 あたりを期待していたのですが(爆),ディーラーでお待ち頂いていたのはインプレッサ 1.5i-S 2WD (カラー:オブシディアンブラックパール)でした。
昨年の12ヶ月点検の時の代車が同じインプレッサの 1.5i-L だったので,それに比べれは1ランクアップしました。
平成22年2月登録の車なので,まだ新車の匂いがします。
ディーラー曰く「本当は軽を出す予定だったが,代車がなくなってしまったので本来は代車ではない車を出した」とのことです。

#ふとグローブボックスを開けたら「試乗車」というボードが出て来ましたw

この 1.5i-S というグレードは,標準でアルカンターラのシートなんですね!
これはなかなか良いですね。(^^)

土曜日の朝まで借りる予定です。
(といっても,週中は今日以外は乗らないと思うがw)
Posted at 2010/06/02 17:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

5年目の車検に備えて…

先月末の感謝デイで車検の予約をしておいたので,本日ディーラーに事前見積に行って来ました。

一通りチェックしてもらいましたが,前回車検時から 10,000 km 弱しか走っていないせいもあり,特に交換が必要なパーツ類はありませんでした。

あとは,以下の点を指摘されました。

ポジションバルブが LED である
ライセンスバルブが LED である(これはディーラーの勘違い)
ハイビームが黄色である

LED の方は指摘があっただけで,特に問題視されませんでした。

ハイビームは黄色が問題なのではなく,黄色だと光量が足りなくて引っ掛かる可能性がある,とのことでした。
これについては,預ける時に純正バルブを車に積んでおいて,いざとなったらハイビームだけ純正に戻してもらいます。
(高効率バルブなので,多分戻さなくても大丈夫だと思うが)

今回は意外にも,ロービームのイエロー HIDウィンカーバルブは何も指摘がありませんでした。

ということで,今回は面倒な純正戻しはせずに済みそうです。
Posted at 2010/05/16 18:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2008年06月07日 イイね!

車検終了!

車検終了!クロスポ君がようやく車検から戻って来ました。

以前に書いた,ハンドルを右に回すと異音がする件ですが,予想通りディーラーでは再現しなかったとのことです。
とりあえず,ステアリングのグリスアップで様子を見ることにしました。

#グリスアップの効果なのか,ハンドルが軽くなりました。

あと,今回 ATF を交換したせいか,エンジンの吹け上がりがものすごく軽くなりました。

で,3日ぶりにクロスポ君を運転してみたわけですが,やっぱりこっちの方が落ち着きます。(^^)

#代車がアウトバックだったらまた違った感想になるかもしれませんが…

あとは純正状態に戻した前照灯をイエローに戻す作業が控えていますが,今週は疲れたので,来週末(天気が保てば)実施予定です。

#戻す前に,雨の日の純正 HID の見にくさを再確認する予定(爆)

写真は,車検時にもらった「ご来場感謝券」です。
車検・定期点検時に車を自分で運転して持ち込み/引き取りすると,裏に金券(といっても DOLFIN マークのシールですが)を片道1枚貼ってくれます。(つまり,今回は2枚貼ってもらいました)
次回以降,点検実施時や純正パーツ購入時に1枚 1,000円の金券として使用できます。
Posted at 2008/06/08 17:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation