• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

動画編集に必要なソフトたち

動画編集に必要なソフトたちドライブレコーダーの映像を Youtube にアップする際に,不要場面をカットしたり音声を消したりするために動画編集用のソフトが必要になります。
備忘録代わりに,今回インストールしたソフトを書いておきます。

●AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

どれにしようか迷った挙げ句,日本人が開発しており,歴史の長いこいつをチョイスしてみました。

●DirectShow File Reader プラグイン
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?DirectShow%20File%20Reader%20%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%20for%20AviUtl

MP4 形式の動画を読み込むためには,このプラグインが必須になります。
(別途 MP4 用のコーデックが必要ですが)

●MPEG-4/AVC Output Plugin
http://homepage3.nifty.com/monjya/aviutl.jis.html

映像を MP4 形式で保存するには,このプラグインが必須になります。

●Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=32bc1bee-a3f9-4c13-9c99-220b62a191ee

前述の MPEG-4/AVC Output Plugin を動かすためには,このランタイムライブラリをインストールする必要があります。
Posted at 2010/06/01 01:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | IT | パソコン/インターネット
2009年12月18日 イイね!

ようやく Windows Vista SP2 を適用…

ようやく Windows Vista SP2 を適用…Windows Vista SP2 が公開されてから半年以上経過し,特に大きな不具合も報告されていないようなので,ようやく自分の Let's note にも SP2 を適用しました。

ちょっと使ってみましたが,全体的にレスポンスが向上していますね。
これはなかなか良いかも。

Vista は最初はボロクソに言われましたが(というか実際にボロクソだったのですがw),SP1 → SP2 と上がるにしたがって着実に安定性が向上しています。

これだったら,無理に Windows 7 にアップグレードしなくてもよさそうです。
Posted at 2009/12/19 00:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | IT | パソコン/インターネット
2009年09月18日 イイね!

マウス故障のため買い換え…

マウス故障のため買い換え…今まで自宅 PC 用マウスとして ELECOM M-LS3UR シリーズを使用していましたが,休止状態から復帰した時にマウスが認識されない,という症状が時々発生していました。
その度に USB コネクタを抜き差しして再認識させる,という運用でだましだまし使っていましたが,一昨日ついに全く認識しなくなりました。

#買ってからまだ半年も経っていないのに…。

ということで,昨日帰りにヨドバシカメラによって,マウスを買ってきました。

今回は Logicool M500 をチョイスしました。

過去の経験上やはりマウスは Logicool だろう,ということで,ちょっと高かったですが妥協を入れないことにしました。

一日使ってみましたが,やはり格段に使いやすくなりました。

3年保証品なので,そういう意味でも安心感があります。
Posted at 2009/09/18 22:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | パソコン/インターネット
2009年06月27日 イイね!

2年ぶりのバージョンアップ

2年ぶりのバージョンアップ6/26 に発売された プロアトラス SV5 を購入し,早速インストールしてみました。

今まではプロアトラス SV3 を使用していたので,ちょうど2年ぶりのバージョンアップになります。

地図自体はこの2年間更新していませんでしたが,この2年間に随分と変化がありました。
主だったところを挙げると,

・道東道がトマムまで来た
・首都高中央環状線が新宿まで来た
 (今年度中に渋谷線まで来るんですか!)
・圏央道が中央道と繋がった
・新名神の開通

これであと2~3年は使う予定です。
Posted at 2009/06/27 18:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | IT | パソコン/インターネット
2007年11月16日 イイね!

新旧揃い踏み

新旧揃い踏み上:現在使用中の Let's note W2(天板色:ガンメタ)
下:今回やって来た Let's note W7(天板色:グリーンジェイド)
関連情報URL : http://www.mylets.jp/w/
Posted at 2007/11/16 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation