• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

事故のその後の展開 (3)

久々に当方の保険屋から電話が掛かってきました。

当方と相手側の修理代が出揃ったとのことです。

こちらの話がうまく保険屋に伝わっていなかったようで,相手側とはウィンカーを出していたか否かの話になっていたので,もう一度事故状況(*)を伝えて再交渉してもらうことにしました。
(*) 当方の助手席からはウィンカーが見えていたが,私自身からは死角で見えなかった
→それだけ車間が詰まっていたということ

これで相場の 3:7 から 2:8 に持って行けるかどうかですが,それでも相手側が折れないようであれば 3:7 で妥協しようと思います。
(保険を使う限りは,どうせ次回更新時 3等級ダウンは確定なので)

余談ですが,今まで車両保険の免責金額の話が良く分かっていなかったのですが,相手側からの賠償金を免責額に充当するので,結果的に自己負担はゼロになるんですね…。

ご参考:
車両保険の免責金額について
http://homepage2.nifty.com/kimichan/ai_kaisetu_sharyo_menseki.html
Posted at 2009/04/10 01:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
567 891011
121314151617 18
1920 212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation