• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

ナンバープレートカバー全面禁止!?

以前にナンバープレートカバーの件でこんなことを書いたことがあるのですが,ついに全面禁止の方向で動いているようです。

車のナンバーカバー全面禁止 見えにくくしたら罰金
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY200907110118.html
「見えにくい」との批判に応え、車のナンバープレートにかぶせる樹脂製のカバーを全面禁止することを、国土交通省が決めた。(中略)従わない場合は罰金50万円以下の罰則。省令を改正し、今秋にも施行する。


ナンバープレート表示の視認性を確保するためのナンバープレートカバー装着禁止規制の導入及び大型貨物自動車の後部ナンバープレート取付位置の基準策定に関するパブリックコメントの募集について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000007.html
国土交通省では、平成20年2月に有識者による「ナンバープレート表示の視認性の確保等に関する検討会」(資料2参照)を設置し、ナンバープレートカバーのあり方について検討を行って参りましたが、装着禁止規制を導入すべきではないかとの意見に集約されました。
(中略)
●実際の路上交通に即した条件に基づく視認性試験を行うこととした。
・5種類のナンバープレートカバーの視認性試験を実施した結果、カバーを装着した
場合としなかった場合の見やすさの評価では、明らかに見やすさに違いがみられた。
・また、ナンバー数字読み取りの正答率では、カバーを付けた場合は、透過率が上昇
しても、正答率が上昇する訳ではなかった
(資料4参照)。


下線を付けましたが,カバーを付けた場合クリアタイプだろうがスモークタイプだろうが視認性が悪くなるのは変わらないので,全面禁止はやむを得ないと思います。

#特にリアの場合,カバーを付けるとナンバー灯が反射して見づらいんですよね。

当方の場合,普段は付けていませんが,夏に山道を走る時だけ(虫の衝突による)汚れ防止のためにフロント側だけナンバープレートカバーを付けています。
ただ,こういうことなので,今年の夏が最後のお出ましになりそうです。
Posted at 2009/07/12 01:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私的Bookmark | ニュース

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415 16 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation