• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

大混乱の福岡日帰り出張

大混乱の福岡日帰り出張本日 (1/18) は首都圏で今シーズン初の積雪でしたが,よりによってこんな日に福岡日帰り出張でした。

当初予定よりも早く家を出たのですが,京急が間引き運転などで全然動かないのが想定外でした…。

それでも何とか羽田空港にたどり着いたのですが,本来搭乗予定だった 9:15 発の ANA 3843 (SFJ 43 のコードシェア便) にはタッチの差で間に合わず…。
ただ,本日は積雪起因ということで本来変更不可の航空券でも振替可能となっていたので,次に空席があった 10:30 発の ANA 249 便へ変更しました。

#ちなみに,この便の機材は B787-9 の ANA 向け初号機(TOMODACHI ロゴ付き)の JA830A でした。(今回で2回目の搭乗)

ところが,30分以上経っても動く気配がなく,強風のために使える滑走路が制限されているせいで離陸の順番が回ってこないということで,一旦携帯電話なども使用再開となりました。
(だから,機内から「何シテル?」がアップできた)

まあ,空港に到達できない人が多かったのか飛行機の中もガラガラで,待っている間も飲み物や飴を配ってくれたので,そこまで苦痛ではなかったです。

1時間以上経った 11:37 にようやく順番が回ってきてプッシュバックを開始しましたが,誘導路での渋滞が続いており,しかも途中で乱気流が発生したということで滑走路閉鎖となり,再開後も乱気流がない別の滑走路へ変更になるなどで,結局D滑走路 (05) から離陸したのは 12:24 でした。

で,福岡空港も混雑で着陸の順番待ちということで,画像のように時間稼ぎのために南側を大きく迂回して着陸しまして,到着は1時間45分遅れの 14:20 でした。

仕事の方は遅刻になってしまいましたが何とか終わり,天神でラーメンを食べてから,帰路に就きました。

帰りに予約していた 19:20 発の ANA 268 便は幸いにして欠航にはならなかったのですが,航空路混雑のせいで出発が遅れ,到着は25分遅れでした。

#冬にしては珍しく,かつ私はたぶん初体験のD滑走路 (23) への着陸でした。

それにしても,疲れました…。
Posted at 2016/01/19 01:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 18 19202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation