• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

事故のその後の展開(その4)

本件については裁判に移行したので敢えて書くのを控えていましたが,久し振りに続きを書いてみようと思います。

●第1審
1月某日に簡裁に提訴し,3月初旬に第1回口頭弁論が開かれたのですが,何と相手(被告)側は欠席し,答弁書も提出しませんでした。

この場合,当方の主張が全面的に認められることになりますが,このままだと相手側が知らんぷりを決め込む恐れがあったため,当方側の弁護士から相手側の保険会社(富○火災)へ FAX で連絡を入れ,相手側が「知らなかった」という言い訳が出来ないように先手を打っておきました。
そうしたら突然相手側も慌て始めたのか,数日後に相手側にも代理人の弁護士が付いたとの連絡が来たのですが,弁論再開の申し出をするのかと思いきやそうした動きをすることもなく,結局第一審は当方の全面勝訴で終結しました。

ですが,相手側も控訴する可能性が高いので,しばらく様子見となりました。

●第2審
予想通り,相手側は控訴してきました。
5月某日に相手側から控訴理由書が出て来ましたが,予想通り 100% 真逆の理由を出してきました。

・当方側は停止せず,当方が中央線を越えてきた。
・控訴人側(つまり,相手側)車両の後輪より後方が損傷していることから,その点は明らかである。

まあ,こちらはドライブレコーダーの映像という決定的証拠があるので,当方側は「相手からの証拠提出を待って,反論を行なう」という控訴答弁書を出して,相手の出方を伺います。

6月初旬の某日に第1回口頭弁論が開かれたのですが,その前日に突然相手側弁護士から「こちらの損傷箇所の写真の控えを取らずに相手側(つまり,当方側)保険会社に提出してしまったらしいので,写しを頂きたい」との連絡が来ました。

そんな写真,一切受け取っていませんがな!

このことから,相手側(千葉県内の某運送会社)がうその上塗りで逃げようとしていることが明らかになりました。
(まあ,今までの動きを見ていると予想通りですが)

第1回口頭弁論では,相手側の主張(控えを残さなかったので,写真を提出して欲しい)が弁論調書に記録されただけで終わりました。

第2回口頭弁論は1ヶ月先なので,その間に当方側弁護士と打ち合わせをした上で,当方側の反論書面を準備しました。

・ドライブレコーダーの映像から明らかなように,当方の車両は停止しているのに相手側が速度を落とさずに中央線をはみ出して接触した。
・相手側は「提出した写真の写しを提出して欲しい」と言っているが,そもそもそのような写真は一切受け取っていない。
・つまり,相手側の反論には何の証拠もない。
・今回の裁判に至った経緯は一貫して相手側の不手際であり,遅延損害金についてはその点を考慮して欲しい。

この反論書類を提出した上で第2回口頭弁論に臨み,相手側もようやくあきらめました。
金額面で相手側も最後の悪あがきをしましたが,裁判長にも相手側の不手際を認めてもらい,通常よりも上積みした遅延損害金での和解条件が示されました。
当方および相手側も和解条件に同意し,7月某日に当方の主張が全面的に認められた形で和解が成立しました。

長くなったので,続きは別途。
(実はここからすんなり終わらないのです…)
Posted at 2016/08/28 00:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

「本日は登山です。鳥海山は私の体力的に厳しいので、手前にある笙ヶ岳に登りました。」
何シテル?   09/26 09:56
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation