• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2024年09月24日 イイね!

燧ヶ岳リベンジ

燧ヶ岳リベンジ#アップが2日遅れになってしまいました。

本日は,2年前は悪天候のために途中で引き返した燧ヶ岳のリベンジ登山をしました。

本ブログ冒頭の写真は,第1のピークである俎嵓 (2,346m) から望む尾瀬沼です。
この景色が見たくて,2度もこんな辛い思いをして登っているのですw
この日は尾瀬沼付近が雲の北限だったようで,時々雲が掛かって見えなくなりますが,待っていれば写真のように尾瀬沼を視認することが出来ました。



2年前はガスってて何も見えませんでしたが,最高峰である柴安嵓 (2,356m) はこんな目の前に見えるんですね。

俎嵓~柴安嵓間は標準コースタイムですと20分ですが,体力の限界だった私は倍以上の45分掛かって,ようやく到着しました。



柴安嵓からは,尾瀬ヶ原の絶景を拝むことが出来ます。



柴安嵓からだと,俎嵓はこんな感じに見えます。



その後は,来た道を引き返す形で下山しました。

それにしても,今回の登山はトラブルが多かったです。
2年前と違って登山道が泥でぐちゃぐちゃのところが多く,非常にスリッピーでした。そのせいで4度ほど転倒して擦り傷だらけになりました。
かつ,下山まであと30分?くらいの所で登山靴の右側のソールが剥がれてしまい,完全に剥がれてしまわないように右足を引きずりながら歩く羽目になりました。
(今から思うと,ソールの経年劣化のせいで滑りやすかった?)

ただ,これらのトラブルを補って余りある絶景でした。

夜は檜枝岐村の昨日とは別の旅館に宿泊しました。
(実は,2年前に泊まったのと同じ宿)

ただ,疲労困憊だったので温泉に入って夕食を取ったらバタンキューで寝てしまいましたw

(続く)
Posted at 2024/09/26 20:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 23 24 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation