• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

26,000 km

26,000 km当初は撮るつもりはなかったのですが,ふと見たらちょうど 26,000 km だったので,撮っておきました。

1,000 km 走るのに3ヶ月近く掛かった計算になります。
Posted at 2011/07/30 22:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オドメータ | クルマ
2011年07月30日 イイね!

ガソリン漏れのその後+おまけ

ガソリン漏れのその後+おまけ前回指摘されたドレンボルトの件,ようやくガソリンが残り 1/4 を切ったので本日交換に行って来ました。

本日聞いたら,交換したのはドレンボルトそのものではなくてガスケットだったそうです。
これでガソリン漏れ(+ガソリン臭)が治まれば良いのですが…。

で,本日夜に早速満タン給油をしてみましたが,給油後しばらく走ったらやっぱりガソリン臭いです。
漏れが止まればひとまず様子を見ようと思いますが,いずれにしてもどうも腑に落ちないのは確かです。

交換のついでに,写真の「棒」の取り付けもしてもらいました。
パーツレビューはもう少し走り込んでから書こうと思いますが,交差点をちょっとスピードを出して曲がっただけでも効果が実感出来ました。
これは期待出来そうです。(^^)
Posted at 2011/07/30 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスポ | クルマ
2011年07月13日 イイね!

結局入院せず…

月曜日に午前休を取ってディーラーに行って来ました。
で,ガソリン漏れ再発の件を見てもらったのですが,結局入院はせずに様子を見ることになりました。

ディーラーの担当氏曰く,

●点検したが,ガソリン漏れは発見出来ず。

●以前に漏れた時に下回りにガソリンが飛び散ったのが残っていて,それが垂れた可能性が高い。
今回改めて下回りのスチーム洗浄を実施したので,これでしばらく様子を見て欲しい。

●前回修理時にガソリンタンクに付いているドレンボルトからガソリンを抜いたわけだが,ドレンボルト(のパッキン?)は今回交換していないので,そこから漏れている可能性も考えられる。
よって,ドレンボルトの部品を手配するので,ガソリンタンクが空に近くなった頃を見計らって交換させて欲しい。
(交換費用はサービスとのこと)

●ガソリンの臭いがするのは,本来は活性炭フィルタが入っていてそこで臭いを吸着させてから大気解放しているのだが,フィルタの効果が落ちているのかもしれない。
(このフィルタって「チャコールキャニスター」って言うんですか?)


点検終了後に担当氏と一緒に車を見た際もガソリン臭がしたので担当氏に指摘したのですが,担当氏はガソリン臭は感じなかったそうで…。
これって単に私の鼻が敏感なだけ?(爆)

さて,下回りを洗浄したので,自宅に戻ってリアの足回りを眺めたら若干水滴が下に垂れていましたが,その匂いを嗅いでみたらやはりガソリン臭かったです。
ただ,触った感じがガソリンというよりもガソリンが混じった水という感じ?だったので,ディーラーが言うように下回りに残っていたガソリンが垂れただけだったのかもしれませんが,だとすると満タン給油後にガソリン臭が強くなったりガソリン臭のする水が垂れたりという現象は何だったのか? ということになり,個人的にはどうも腑に落ちません。

いずれにしても,一旦ドレンボルトを交換して様子を見てみようと思います。
その後満タン給油して再度ガソリン漏れが発見された時にすぐにディーラーに駆け込めるよう,満タン給油のタイミングを見計らってみようと思います。

あとは,チャコールキャニスターも交換してもらうか…?
Posted at 2011/07/14 01:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスポ | クルマ
2011年07月09日 イイね!

直ってないじゃん!

先日修理したガソリン漏れですが,修理後もどうもガソリン臭い感じが抜けなかったのですが,漏れている形跡はなさそうなのでしばらく様子を見ていました。

で,本日ようやく満タン給油したのですが,給油してしばらく走ってから車の周りにいるとガソリン臭が明らかに強くなりました。
15分?ほど車を離れてから戻って来て足回りの路面をじーっと観察したら,ちょうどリアデフの下あたりにちょっとだけ濡れている箇所を発見しました。
そこで車をずらしてその濡れている箇所を指で触って匂いを嗅いでみると,明らかにガソリン臭でした。

直ってないじゃん!

というわけで,再度入院することになりそうです…。orz

結局前回の診断(ホース交換)が間違っていたということになりましたので,これでまた工賃4万取られるのはシャレになりません。
そこは何とか交渉してみようと思いますが,果たして…。
(部品代は負担するから,工賃は何とかしろ! という方向に持ち込みたい)
Posted at 2011/07/10 01:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスポ | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation