• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

XV HYBRID の受注状況

掲題の件に関してニュースリリースが出ていましたが…。

SUBARU XV HYBRID の受注状況について
http://www.fhi.co.jp/news/13_07_09/13_07_10_89811.html

以前の XV の時の受注状況と比較すると,XV の方は1ヶ月間で4,277台だったのが XV HYBRID だと2週間で5,580台な訳ですから,XV HYBRID が馬鹿売れしているのは確かなようです。

EyeSight 付きが受注台数の9割以上を占めているのはある意味当然と言えますが,興味深いのはボディーカラーの比率です。

サテンホワイト・パールが断トツトップなのは XV と一緒であり予想通りですが,XV だとイメージカラーであるタンジェリンオレンジ・パールが2位になっているのに対し XV HYBRID の方はイメージカラーのプラズマグリーン・パールが4位にとどまっています。

しかも,HYBRID の2位/3位がデザートカーキ/アイスシルバー・メタリックという落ち着いた色が来ているというのは,購入者の年齢比が高いことの表われなのでしょうか!?
Posted at 2013/07/12 01:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | XV HYBRID | ニュース
2013年07月06日 イイね!

クロスポ君最後の車いじり?

クロスポ君最後の車いじり?まあ,いじりと言っても維持りですがw

昨年から点検を受ける度にバッテリ劣化を指摘されていますが,最後の悪あがきとしてこいつを装着してみました。

バッテリー寿命延長装置 エルマシステム のび~太12

これで XV HYBRID 納車まではバッテリ無交換でしのげるかなあ?
Posted at 2013/07/07 01:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスポ | クルマ
2013年07月05日 イイね!

今さらながら XV HYBRID の試乗の感想文を…

もうはんこを押しちゃったわけですが (爆),そういえば試乗の感想をほとんど書いていなかったので,せっかくなので書いておきます。

当方の行き付けの某店の試乗コースは,途中に急坂があり,また鋭角に曲がる交差点もあるので,車の走りやコーナリングの性能をある程度確認することが可能です。

ちょうど自分が上り坂を走った時には数台前に 40 km/h で走る車がいたせいで,登坂性能は充分に確認することができませんでした。
まあ,この辺りは普段辛口の評論家氏も異口同音に高評価ですし,FB20 エンジンそのもののフィーリングは以前に代車でインプレッサ G4 を借りた時に体感済なので,まあ大丈夫でしょう。

それ以上に気に入ったのは「よく曲がる」ということです。
鋭角に曲がるコーナーもえいっと曲がってくれますし,まだハンドルを切った状態で意図的に加速してみましたが非常に安定しています。

あともう一つ気に入ったのが,アルカンターラシートです。
元々自分は超帯電体質なので (爆),もし普通の XV を選ぶんだったらブラックレザーセレクションにするつもりでした。
ただ,本革シートだとどうしてもコーナリング時に滑りやすいのが難点なので,そこがずーっと気になっていました。
(ブラックレザーな試乗車は多分無いので事前に確認のしようがないし…)

でも,アルカンターラであれば,すべてが丸く収まります。
実際に試乗してその良さは実感できましたし,営業担当氏の愛車もアルカンターラシートなレガシィとのことなので,アルカンターラのメリットを色々聞くことができました。
(滑らない,蒸れない,などなど)

唯一気になっていたのがシートの色(黒じゃないので汚れが目立ちそう)ですが,それ以上にメリットの方が個人的には上回っていると判断しました。

ですから,はっきり言って「シートで決めた」と断言しても間違いありませんw

また,燃費の方も途中山坂ありかつ渋滞ありという悪条件だったにもかかわらず,9 km/L 台でした。
自分のクロスポ君であれば同条件で恐らく 6 km/L 台だったと思いますので,燃費改善効果は間違いなくあると思います。
(ちょい乗りでは特にそれが実感できそう)

結論としては,これで普通の XV と価格差が小さいのであれば,HYBRID を選ぶのは必然と言えます。
(ブラックレザー無しの XV との比較であれば+10数万の差が付きますので,話は違ってきたかもしれませんが…)
Posted at 2013/07/05 23:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV HYBRID | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation