• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

事故のその後の展開…

例の事故から2週間ほど経って,ようやく少しだけ進展しました。
いや,正確に書くと事態が「進展」したわけではなく,あくまでも「話がちょっとだけ進んだ」だけです。

なぜ2週間の間に話が全く進まなかったかと言うと,相手側が全く連絡をよこしてこなかった からです…。

#今回の相手は法人所有の大型車なので,実際の交渉は大型車を保有している法人(会社)との交渉になります。

ちなみに,今回の事故は道幅の狭い路地の急カーブで相手側がセンターラインをオーバーし,こちらは危険を察知して一時停止したのに相手側が幅寄せしてきてぶつかったので,基本的には 0:10(こちら側に非無し)で臨む方針です。

#ドライブレコーダーでの証拠映像もあります。

最初は当方加入の保険会社から相手側の運転手に連絡を入れ,相手側の会社が入っているであろう保険会社から連絡をもらうことになっていたのですが,待てど暮らせど一向に連絡が来ず…。

当方側の保険会社の方で色々探りを入れてもらい,ようやく今週頭になって相手側の保険代理店と連絡がついたのですが(なぜか保険会社の方は全く連絡をよこさず),何と相手側は「向こうが勝手にぶつかってきたので 0:10 だ」と言ってきたらしいです…。

まあ,最初から自分たちが不利になることは言わないでしょうから過失割合で揉めることは想定していましたが,割合以前に主張が 180 度食い違うのは想定の斜め上でした…。

#証拠映像があることはまだ伝えてない。

しかも向こうは「弁護士特約を使う!」と鼻息を荒くしているらしいので,こちらも弁護士費用特約を使った対応に進むことになります。

ということで,楽しい面倒な話になってきました…。


さて,弁護士経由での対応(場合によっては裁判)になるとほぼ決まったということは…。

修理費用は一旦自腹で立替 ということになります。

#ディーラーで見積を取ったところ,板金修理だけで約24万でした。

ちなみに,こういう状況なのでまだ修理は開始できていません。
恐らくですが,一旦弁護士の先生と話をしてから,どのタイミングで修理を始めるべきかを判断することになると思います。
Posted at 2015/05/27 00:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

8,000 km

8,000 kmそういえば,たまたまキリ番ゲットしたのをすっかり忘れてましたw
Posted at 2015/05/27 23:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オドメータ | 日記
2015年05月11日 イイね!

とんだ休日に…

とんだ休日に…本日は所用(家族の通院等)でお休みを頂いていたのですが,用事が終わって車で移動している途中,近所の狭い道の急カーブでセンターラインをオーバーした大型車に右フロントフェンダーをぶつけられました…。

破損箇所はフェンダーの他,フロントバンパーと右ドアミラーです。

当方の保険会社のアドバイスで,先方の保険会社と話をしてから修理に出した方が良いとのことなので,たぶんディーラーに預けるのは週末になりそうです。
(明日か明後日には連絡が来るはず)

ということで,とんだ休日になってしまいましたとさ。orz
Posted at 2015/05/11 21:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation