• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

「3年目のデビュー」を見ての感想を…

「3年目のデビュー」を見ての感想を…8/10(月) は祝日でしたが,このご時世ですので家でおとなしくしてようと思ったのですが…。
午後突然思い立って,ちょっと調べてみたら近くのイオンシネマ(港北ニュータウン)で 20:50~23:00 で上映していることが分かり,夜中の上映であれば密にならずに見られるだろうと思い,急遽予約して見に行ってきました。
(予想通り,予約した前方の席はガラガラでした)

見た映画というのが,こいつです。

日向坂46ドキュメンタリー映画 3年目のデビュー
https://hinatazaka46-documentary.com/

ちなみに,今年の4月頃までは「日向坂」のことはほとんど知りませんでした。
(グループ名だけ聞いたことがある程度)
前身の「けやき坂」も,そういえば以前にココイチのキャンペーンに出ていたのを覚えている程度で,その時もメンバの写真を見ても「誰?」という感じで全く無関心でした。

で,GW 明けだったと思うのですが,たまたま Youtube を眺めていたら,誰かが勝手にアップしている動画を見て,それで「日向坂」の存在を知ったのです。
それを見て,他のアイドルグループとは全く違うキャラ(笑)が面白いと思い,それ以来「ひなあい」とかを見るようになったのですw


さて,前置きはこれくらいにして,そろそろ本題である映画の感想を書いてみようと思います。

実は,映画を見る前にこの本を買って読んでいたのです。

日向坂46ストーリー


最初は,この本を読んでいれば映画の方は敢えて見なくても大丈夫かな,と思ったのですが,実際に映画の方を見て分かったことは,カバーしている範囲が違うんですよね。

本の方は「けやき坂」時代の3年間を中心に扱っており,「日向坂」になって以降はさらっと流す程度(本全体の 10% 程度)になっています。
一方,映画の方は「けやき坂」時代の3年間は最初の 1/4 ?程度で,それよりも「日向坂」に改名して以降の話を中心に扱っています。

なので,本を読んだ方でも映画を見る意味はあると思います。
逆に映画しか見ていない方でしたら,本の方も読むことで下積み時代をもっと理解することが出来ますね。

もう一つ,7/31 に開催された配信ライブの時に「青春の馬」という曲が前半と後半で2回流れて「あれっ?」と思ったのですが,この映画を見てこの曲が2回登場した理由が何となく分かった気がします。
(あまり細かく書くとネタバレになりそうなので,このくらいで止めておきます)

あとは,エンディングですよね…。
曲も含めて,個人的には気に入りました。

ということで,読書感想文はここまで。


ちなみに,写真と映画の内容は特に関係しません。
「日向坂」のメインカラーが水色なので,先日下田へ日帰り旅行した際に発見した水色のクリームソーダの写真をアクセントとして貼ってみただけですw
Posted at 2020/08/13 00:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation