• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

「ハイオクガソリンをブレンドしてみる」のその後…

半年以上前に,こんなブログを投稿しました。

【実験】XV HYBRID にハイオクガソリンをブレンドしてみる…
https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/blog/44110939/

その後の経過を書いていなかったので,今さらですが書いてみようと思います。

昨年9月頭の長距離巡航(その1)(その2)の時は一旦レギュラーに戻していましたが,予想通り長距離巡航時はレギュラーでも特に気になることはありませんでした。

しかし,旅行から帰って来てちょい乗りに戻ると,ノッキングと思しき現象(発進時にモータだけで動き始めてすぐにエンジンが掛かった際に,回転数がスムーズに上がっていかない)が再発するのです。

よって,その後はハイオクレギュラーを交互に給油してブレンドしていますが,今のところノッキングと思しき現象は発生しておらず,フィーリングは良好です。

しかも,直近でハイオクを給油した後に気付いたのですが,加速時に以前よりも回転数を上げなくても車が走るのです。
(以前よりもトルクが増した感じ)

これは推測ですが,オクタン価が上がったことでノッキングが起きにくくなったので,ノックセンサーが介在して点火タイミングを遅らせる必要性がなくなり,FB20 エンジン本来の性能が出せるようになったのだと思われます。

今まではハイオクとレギュラーを交互に給油していましたが,今回の結果を踏まえて今後は(長距離巡航時以外は)ハイオク2回+レギュラー1回のペースで給油しようかと考えています。


そういえば,数ヶ月前に Youtube でこんな動画を発見しました。
特に 10:42 以降が注目です。

新型レヴォーグ搭載1.8L新開発エンジン「CB18」の進化を解説
https://www.youtube.com/watch?v=78MBt_C0k00&t=642s

今後スバルの主力になるであろう CB18 リーンバーンエンジンに関しては,レギュラー仕様車にわざわざ高いハイオクを入れる必要性は全くないとのことなので,注意が必要です。

XV HYBRID に搭載されているエンジンは FB20 ですが,他の FB 型 NA エンジン車で私と同様にノッキングと思しき現象に悩まされている方は,試しにハイオクを混ぜてみても良いかもしれません。
(ガソリン添加剤を使うよりは,ハイオクを給油した方が安上がりですし)
Posted at 2021/01/28 22:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV HYBRID | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation