• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

小田厚走行時は覆面に注意!

小田厚走行時は覆面に注意!小田原厚木道路は最高速度 70 km/h なので,普通に高速を走る感じで走ってしまうとすぐにスピード違反になります。
しかも,ここは覆面パトカーが常に(?)巡回しているので,すぐにネズミ取りの御用になります。

先日の「三島スカイウォーク」の帰りに久々に走行しましたが,小田原から厚木に着くまでの間に3回覆面に遭遇しました。
うち2回は既に御用になって非常駐車帯のサイン会場に駐まった状態,1回はちょうど検挙された瞬間でした(が,バックミラー越しだったので残念ながら撮影できずw)

という状況なので,ここは以外と飛ばしている車は少ないです。皆さん 70 km/h +α で流しています。

まあ,小田厚を走り慣れている方にとっては常識ですが,走り慣れていない方はどうぞご注意下さい。
Posted at 2023/05/07 18:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2023年05月02日 イイね!

5,000 km

5,000 kmで,本日オドメータが 5,000 km に到達しました。
納車から1年3ヶ月での達成となりました。

今回,トリップメータをリセットするのを忘れましたw
次回撮影するとしたら,7並びか8並びかなあ。
Posted at 2023/05/02 21:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オドメータ | クルマ
2023年05月02日 イイね!

富士山周遊小旅行

富士山周遊小旅行昨日と今日は貴重な平日の休みなので,小旅行を敢行しました。

昨日午後に XV にて出発し,まずは中央道に乗って河口湖 IC へ向かい,R139 → R300 経由で下部温泉へ向かいました。

本ブログ冒頭の写真は,途中の「道の駅なるさわ」から眺めた富士山です。

この日は,下部温泉の某旅館へ宿泊しました。



本日は,下部温泉早川 IC から中央横断道へ乗り,新東名 → 伊豆縦貫道 → R1 経由で「三島スカイウォーク」へ向かいました。




その後,R1 → r732 → R1(箱根新道)→ 小田厚経由で帰路に就きました。
関連情報URL : https://mishima-skywalk.jp/
Posted at 2023/05/02 21:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年01月14日 イイね!

4,000 km

4,000 km本日,4,000 km のキリ番をゲットできました。

3,000 km から3ヶ月で達成できました。

次の目標は 5,000 km のキリ番です。
GW 頃に達成できるかなあ。

あ,次回はちゃんとトリップメータも 500.0 に合わせようと思いますw
Posted at 2023/01/14 23:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オドメータ | クルマ
2022年12月30日 イイね!

都道420号(鮫洲大山線)

都道420号(鮫洲大山線)カーナビのバージョンアップのためにエンジンを掛けっぱなしにする必要があったので,本日夕方に都内方面へ車を出し,以前から走りに行こうと思っていた都道420号の新規開通区間へ行って来ました。

ここは,20年ほど前に通勤で使っていた東急大井町線や,今通勤で使っている湘南新宿ラインの車窓からずっーと工事中の様子が見えていたので「何の工事なんだろう?」と思っていたのですが,昨年10月にこの区間の開通のニュースを見て,ようやく長年の疑問が解消されました。
(今調べたら,工事期間は30年だったそうです。びっくり)

大井方面へ車で抜けたい場合,今までですと中原街道と環七の交差点を過ぎて最初の信号を右折し,大井町線沿いの一方通行区間を通ることが多かったのですが,生活道路なので危険を伴います。
かつ,一方通行区間なので帰りは使えず,仕方なく環七経由で遠回りする必要がありました。

が,今回の都道420号の開通により,今までのボトルネック区間が解消されました。

今回は大井町駅から中原街道や目黒通りへ抜ける方向で走ってみましたが,今まで抜けるのに苦労していた区間をアンバーパスであっという間に抜けることができました。
Posted at 2022/12/30 20:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「「リゾートしらかみ」へ乗車… http://cvw.jp/b/247457/48712169/
何シテル?   10/14 21:59
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation