• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ430の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2020年12月27日

リアクオーターガラス / ヒビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初は飛び石によるキズかと思っていました。が、RF乗りの方の整備手帳で、位置、角度、長さとも同様の症状がUPされており、改めて見てみると我が愛車も全く同じヒビでした。
オイル交換の際、ディーラーで確認してもらいましたが、情報共有されていない様で「聞いたことは無い」そうです。
結果的には、無償交換して頂けることになりました。

RF乗りの皆様、ご確認願います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロードスターRF洗車(35回目)

難易度:

【無償】リアサイドウィンドウ交換&リコール5436

難易度: ★★

【キズ補修】サイドブレーキレバー

難易度:

RMagic穴開け加工

難易度: ★★

100均)レザーシート異音対策

難易度:

左右サイドガーニッシュ❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月9日 12:15
この時期にまだ情報共有出来てないのは信じられないですね。私はアンフィニで19年に交換してもらいましたが、しっかり情報共有されてました。しかも20年の12月なら分厚くなって割れなくなった対策品が出てたはずですよね。まぁ無料交換してくれたのなら許せますがね😅
コメントへの返答
2021年2月9日 13:07
そうなんですか、教えて頂きありがとうございます!
時間があきましたが、来週交換してもらう予定です。
今後ともよろしくお願いします!
2021年2月9日 19:15
来週行かれるならDに分厚くなった対策品が出てるはずなので、そちらを付けてくれましたか?と聞いた方がいいですよ。以前の物だとまた必ず割れますから。私は対策品が出る前に交換してもらってたので、次回割れたら左右両方対策品に交換してもらいます。対策品はめちゃくちゃ分厚くなってるので絶対割れないそうですよ。
コメントへの返答
2021年2月9日 19:44
そうなんですね、詳しい情報ありがとうございます!
必ず確認しておきます。
2021年2月9日 19:18
追記 交換すると貼られているバーグラアラームのステッカーは再使用出来ないので、欲しいならDに言ったら新しいシールをくれますよ。もち無料です!
コメントへの返答
2021年2月9日 19:48
それ、悩んでたところです。元々シール、ステッカーの類は好きではないのですが、防犯の観点からするとこれは必要かなぁと(悩)
2021年2月9日 20:22
私はステッカーはもらったけど貼りませんでした😅
コメントへの返答
2021年2月9日 20:25
ですね、念の為貰っておいて貼らないパターンになりそうです♪

プロフィール

「@村人ND さん メチャかっこ良いです✨ ありがとうございます🙇」
何シテル?   06/01 14:05
ひろ430です。よろしくお願いします。人生初のオープンで楽しくドライブしています。 愛車遍歴は、スカイラインジャパンターボ (西部警察のマシンX にハマり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gibzonさんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 09:43:26
ごちさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 05:59:36
[マツダ ロードスターRF]MAQs MAQs DURA SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 11:04:58

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生初のオープンです。 ドライブが一層楽しくなりそうでワクワクしてます♪
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
とっても楽しいクルマでした。 スイスポを通じてクルマ仲間もでき、濃い時間を過ごせました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation