• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月17日

WRX STI VAB 柿本改 Regu.06&R 音の聞き比べ

WRX STI VAB 柿本改 Regu.06&R 音の聞き比べ 今回、ガナドールのリアピースのみ交換タイプのマフラーの音量に不満を感じてしまい、柿本改 Regu.06&R センターパイプより交換 のマフラーに、変更しました。
その過程で、ノーマルセンターパイプと、柿本センターパイプの、動画を撮影したので、聞き比べる事が出来ました。

まずはノーマルセンターパイプ。



こちらが、柿本のセンターパイプ交換後。




ノーマルセンターパイプのは、音が軽い感じで、柿本センターパイプの方が、音が太く聞こえて、VABには、リアピースのみ交換タイプより、センターパイプも交換するタイプのが音的には良いのでは!
と思いました。
車検対応マフラーなので、そこまで爆音ではありませんが、
ガナドール 86dB 柿本 92dB (どちらもメーカー数値)の差は体感できますね。

あまり、音が大きくない方が好みという方は、リアピースのみ交換タイプのガナドールはオススメですよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/17 10:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

天空海闊
F355Jさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年12月17日 12:38
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

今回の柿本のやつは音的に好きなんですが
年数たつと車検がNGになる可能性がとディーラーでゆってましたよ

あ そん時だけガナドールに変えれば無問題(笑)
コメントへの返答
2015年12月17日 12:42
こんにちはー

そーなんですか?

そん時は、ノーマルマフラーあるので、センターは柿本で、ノーマルリアピースにしますよ(≧∇≦)
もう、VABのマフラー交換慣れちゃいました(^^;;

ガナもう、ないし(^^;;
2015年12月17日 12:45
そーですね
リヤピースさえ変えれば問題ナッシングですね

今回はセンターパイプだけの販売ないもんかとヤキモキしてます(爆)

前回のレガシィB4は柿本のショップに行ってワンオフ06&R作って貰ったんですが

さすがに今回はバレないよーにリヤピースはSTiで(笑)( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年12月17日 14:35
最初はガナで、満足していたのですが、オフで… (^^;;
ガナの、センターパイプ付きと、リアピースのみとでは、構造が違うので、ガナにセンターだけ売れないのか?と聞く以前の問題だったので、他にも、センターパイプだけで売ってるところはないか、探してみたのですが、見つけられませんでした(´Д` )
オフの時に聞いた、柿本の音量が良かったので、テール形状は違いますが、好みの砲弾型で、同じ音量のこの、Regu.06&R に、値段も安かったので、スイッチする事にしました(≧∇≦)

お仲間が、今柿本にセンターパイプだけ売れんのか?って、聞いてるところです(^^;;

センターパイプ変えると、良いですよ(≧∇≦)


最初ガナのセンターパイプを考えたのですが、ガナはセンターパイプ付きのマフラーと

2015年12月17日 18:19
弄ってますね~☺

マフラーは音が無いとスカッとしませんからね(*^^*)

自分も検討中ですがロェンで逝こうとかと…

ディフューザーやなんやで20諭吉オーバー…

さて、どうしようかと(笑)
コメントへの返答
2015年12月17日 18:41
マフラーは、基本中の基本ですからね〜(^^;;

ロウエンですか!

WRXのロウエンは、40万オーバーなので、手も足もでません…>_<…
でも、ロウエン製品は芸術品ですよね!
付けたら是非見せて下さいね(≧∇≦)

プロフィール

「10万キロの写真は、こっちだった^^;」
何シテル?   05/06 10:57
シュウでvab196です。 シュウ&ロト、→シュウ-2014 のIDで、みんカラやってましたが、事情で一度退会しました。 このvabは、大変お気に入り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTUL 300V COMPETITION 15W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:27:16
冷却水交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:45:32
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 09:42:29

愛車一覧

スバル WRX STI いくろーくん (スバル WRX STI)
VABを購入したのが2015年7月、まもなく8年が経ちます。 2019年9月9日の台風1 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Uber、出前館 専用 副業も本業と同じくらい比重があるため、何かあった時に困るのと、フ ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
通勤用に8年落ちの程度の良い安いフォルツァ を見つけ アドレスより乗り換えました。 12 ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
形がよく乗りましたが、6千キロくらいでオイル漏れを起こしたり、日本車では考えられないトラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation