• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月10日

台風15号の影響…

昨日関東は暴風雨に見舞われました。
朝が早い私は、4時過ぎに雨風が酷かったのでVABにて出勤。
会社まで、あと数キロの場所にて冠水した道が。
一度は、躊躇しましたが他の車が通過していたので、速く駆け抜ければ大丈夫だろうと、冠水路へ。
しかし、冠水路半ばほどで突然メーターの警告ランプが全て点灯し、エンジンストップ。
システムエラーの、表示が出て停止後 スタータースイッチを押してもセルが回らずエンジンがかからなくなってしまいました。
自走で走行不能なってしまったので、JAFと保険会社へ連絡。
JAFや保険会社が依頼したレッカーは、いつこれるかわからない状況だったので、会社の人トラックで来てくれて、牽引して会社まで引っ張ってくれました。
その後、レッカーが来て買ったスバルのディーラーへ運んでもらいました。
夕方スバルより、入庫連絡があり まだちゃんと見ていないのでわかりませんが、状況から判断するとエンジンが逝ってるかもしれないと。
車両保険は225万まで設定されているので、それだけあればエンジン載せ替えて修理できるでしょ?
と聞くと、ちゃんと見積もりとって計算してみないとわかりませんがもしかしたら超えてしまう場合があった時は廃車になるかもと…

まぁ、キチンと調べていないのにあーだこーだ言っても始まらないので、使えないスバルは今日明日と連休(スバル休み多過ぎ(-。-; )
結果は木曜日以降にならないとわからない…

エンジンどうのこうのって言って来たら、知り合いのクルマやにお願いするから良いけど、ディーラーって対応遅くて、客の気持ちわかってくれないよなぁ…

エンジン逝ってしまっていたら再来週のチロルは行けない…
11月の箱根オフはさすがに直ってるだろうけど、参った…
いつも近くにいる愛車がいないとホント寂しいですね…
ブログ一覧
Posted at 2019/09/10 15:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年9月10日 15:18
シュウさん、災難ですね(TдT)

225万もあれば余裕で乗せ替えできると思いますけどね。ディーラー担当者は何を言ってるんですかね(´・ω・`)

話は変わって、東名エンジン50万もあればいけるはず・・・
コメントへの返答
2019年9月11日 5:48
kkさん、おはようございます。
ディーラー側としては、直すより、新しいクルマを買わせたいでしょうかね〜〜
そんなお金無いし、今のVABにかなり愛着あるので、手放す気はないので、絶対に直します。
元どおりに直るかパワーアップして復活するかは、クルマや次第ですねー
2019年9月10日 18:11
冠水路での牽引の話、仕事の車のことじゃなくてVABの事だったんですね…(*_*)
心配ですね。早く良くなる事を願ってます。
コメントへの返答
2019年9月11日 5:54
絶滅さん おはようございます。
トラックならそうそう冠水しないでしょうね〜〜

VABは、冠水路走行してはダメですね…

ありがとうございますm(_ _)m
2019年9月10日 18:56
全然良くないのでいいねは無しです。
災難でしたね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
やはり下げてる我々は冠水した場所は危険ですね。とりあえず車から出られない最悪のケースにならなくて良かったです。
そんなに大きな故障でなければ良いのですが。
コメントへの返答
2019年9月11日 8:01
おはようございます。
車高の問題じゃないようなf^_^;
あと数センチ高ければならなかった?とは思えないので。
それよりモロ出しのエアクリーナーの方が問題かもです。
もう冠水路の突破は試みません…
2019年9月10日 19:04
冠水災難でしたね。
早く復活されることを願っております。
コメントへの返答
2019年9月11日 8:03
クッシーさん、おはようございます。
災難とでるか吉とでるか、この後の車の修理方向次第ですねー
車が止まった時は、すごく悲しかったです…
2019年9月10日 20:35
電話で話は聞いたけど、このあとどう診断されるのやら心配ですね。また、しばらくVABのない生活はさみしい事でしょう。

私には見えます、力強くなって蘇る姿が〜
ネジ無しは過去の話、あらたな伝説が始まる。

コメントへの返答
2019年9月11日 8:04
とみぃさん お疲れ様です。

クルマ屋と、保険会社でどこまで修理させてくれるかですねー
元に戻ってくれれば、万々歳ですよ〜〜

プロフィール

「10万キロの写真は、こっちだった^^;」
何シテル?   05/06 10:57
シュウでvab196です。 シュウ&ロト、→シュウ-2014 のIDで、みんカラやってましたが、事情で一度退会しました。 このvabは、大変お気に入り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTUL 300V COMPETITION 15W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:27:16
冷却水交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:45:32
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 09:42:29

愛車一覧

スバル WRX STI いくろーくん (スバル WRX STI)
VABを購入したのが2015年7月、まもなく8年が経ちます。 2019年9月9日の台風1 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Uber、出前館 専用 副業も本業と同じくらい比重があるため、何かあった時に困るのと、フ ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
通勤用に8年落ちの程度の良い安いフォルツァ を見つけ アドレスより乗り換えました。 12 ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
形がよく乗りましたが、6千キロくらいでオイル漏れを起こしたり、日本車では考えられないトラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation