• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウvab196のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

箱根オフ

今回は、簡単なツーリングを加えたオフ会を開催しましたが、台風の様な雨風で残念な天気でした。

初めて参加して頂いた方も多くもっと楽しいオフ会にしたかったのですが、残念です…

これに懲りずまた参加頂けたらと思います。

参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。





乙女の鐘公園にて







































レイさん 撮影した ターンパイクのランデブー風景を関連情報URLに貼り付けときました。

Posted at 2019/11/23 17:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

一段階目の慣らし終了と箱根下見

一段階目の慣らし終了と箱根下見 昨日までで、480kmほど走り本日は東名〜新東名、あと今週末の箱根オフのツーリングコースの下見を兼ねた慣らし運転をしてきました。
ショップには、今回千キロ走ってオイル交換をしたので"4500回転までいいよ〜"と言われ、"次は2千キロくらい走ってオイル交換したら徐々に回して良いですよ〜〜"と言われました´д` ;







普段使いなら、4500回転までならなんの不満もないので大丈夫ですね!
ただ、箱根走るのにはチト厳しいですが、週末は大人しく走りますf^_^;


で、ツーリングコースですが 乙女の鐘からスタートしてしばらくは道も狭く枯れ葉も多く、路肩は溝もあるので注意して走らないといけないですね。
途中二箇所、料金所があり、最初は360円、次は630円 必要です。
ターンパイクは730円必要です。
ツーリング参加者はスムーズに通行できるように、小銭を用意しておいてください。



東名御殿場インターをおりて右折後 しばらく走ると深沢西という交差点が出てきますので、それを右折します。



またしばらく走ると深沢東という交差点が出てきますので、それを右折。



すぐに乙女の瞳の駐車場入り口が右側に見えて来ます。







公園内駐車場は今工事をやっていてけっこう狭い印象でした。
参加者の皆さんは、一般の方の迷惑にならないように奥の方からとめていくようにお願いします。
















料金所はこんな感じです。






だいたい箱根新道までで3〜40分かかります。箱根新道を下りターンパイクをあがって来るまでの時間は読めませんが、ツーリング自体は1時間以上かかるのではないかと思っています。
箱根新道から、ターンパイクまでの道が今回通っていないので不安ですが、なんとかなるでしょうf^_^;

それでは、箱根オフツーリングの参加者の皆さん、安全運転でよろしくお願いします。




Posted at 2019/11/18 18:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月13日 イイね!

復活〜

復活〜台風15号から2か月と4日。
今日修理が終わり家に戻ってきたVAB。
来週末の箱根オフに間に合って良かった〜
箱根を気持ち良く走る為にも、早く慣らし運転終わらせねば!

エンジンルームに収まってしまうと新しいかどうかわかりませんが、匂いが新しい匂いがします!










Posted at 2019/11/13 20:23:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

来週には復活?

来週には復活? VABが手元から離れて早2か月。
手組みエンジンが組み上がり昨日エンジンルームに収まりました。
来週末までには修理完了できそうです。
旧エンジンは3番が完全に死んでいたとか…
コンロッドもウォーターハンマーにより曲がってたそうで、冠水路で数秒走行しただけでこんな事になってしまうとは…
剥き出しエアクリはこんな所に落とし穴があるなんて、経験するまで考えもしなかったです。


















エンジンはかなり精度の高いエンジンに仕上がったとかで、本当楽しみです!

Posted at 2019/11/09 17:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

あと2週間

あと2週間今日VABの修理をお願いしている車屋さんに行って来ました。
新しいエンジンは組み始めていて、来週には組み上がるとの事。
水を吸ったエンジンは、昨日降ろされました。
遅くとも19日までには修理終わるとの事で、あと2週間!
箱根オフまでに慣らし運転終わらせる事が出来なさそうですが、仕方ないですね。

このミルクみたいなのは、エンジンから出たオイルと水が混じった物だそうです(ノ_<)



これは、降ろした古いエンジンです。


横になっていますが、組んでる途中の新品エンジンです。


それと、友人のアルファードが昨日見つかったと連絡がありました!

ご報告までに。

Posted at 2019/11/02 18:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「10万キロの写真は、こっちだった^^;」
何シテル?   05/06 10:57
シュウでvab196です。 シュウ&ロト、→シュウ-2014 のIDで、みんカラやってましたが、事情で一度退会しました。 このvabは、大変お気に入り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

冷却水交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:45:32
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 09:42:29
ブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 08:18:56

愛車一覧

スバル WRX STI いくろーくん (スバル WRX STI)
VABを購入したのが2015年7月、まもなく8年が経ちます。 2019年9月9日の台風1 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Uber、出前館 専用 副業も本業と同じくらい比重があるため、何かあった時に困るのと、フ ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
通勤用に8年落ちの程度の良い安いフォルツァ を見つけ アドレスより乗り換えました。 12 ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
形がよく乗りましたが、6千キロくらいでオイル漏れを起こしたり、日本車では考えられないトラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation