• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウvab196の"いくろーくん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年4月18日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7万キロ越えて 滑ったクラッチ板
2
7万キロも走るとけっこう痛みますねー
3
横から見たクラッチ板
交換は、知り合いの車屋さんでお願いしました。

工賃4万プラス、ミッションオイル、デフオイルその他 もろもろで、5万ちょっとの出費。
クラッチセットは、昨年ヤフオクで新車で少し走って外した中古を3万で買ってあったので、トータル8万ちょいですね。
安くは済みましたが、クラッチ交換はお金かかりますよね(>人<;)
4
交換時の距離
5
新しいクラッチ
2017年12月にヤフオクにて購入
6
裏側

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ATS メタルLSD(リア)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

パワステポンプ、配管、フルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月24日 12:30
しゅうさんの変態走りによく耐えましたね
お疲れ様ですー٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
また今まで以上に頑張りましょう笑笑
コメントへの返答
2019年4月24日 12:54
お疲れ様です〜〜
僕はほんと普段は大人しく乗ってますよー
まわりに、遊んでくれそうな車がいた時に、ちょっと遊ぶだけで(^。^)
ウラさんは、ちょー変態さんだから、そうそうに強化クラッチ入れましたもんね♪( ´θ`)
ウラさんが、またこちらに 来てくれたら 変態走りして差し上げますよー✌︎('ω')✌︎
2020年7月25日 20:52
はじめまして!
コメントフォロー失礼致します。

整備手帳でクラッチを検索してたところ、出てきたので興味持ちました!
自分も今走行距離6.5万程でかなりクラッチが浅く、ベタ踏みから5〜10センチくらいペダルを上げたところで繋がってるような感じでミートの位置がはっきりここ!とわかるような状態ではありません。
お聞きしたいことは、今の状態がどのくらい寿命が来てる状態なのか知りたくてコメントさせて戴きました。🙇‍♂️
クラッチ滑り出す前の経験を教えていただけませんか?😖
コメントへの返答
2020年7月25日 21:04
はじめまして、コメントありがとうございます。
6万5千キロ超えてから、止まれの多い下道を走っているとジャダーが出始めました。バックの時もけっこうジャダー出てましたね。
高速道路を走っている時に気にしていたら、トルクかけて加速した時に少し空転したので、あっ!きたかな?と思い、それから少ししてからまた同じ症状が感じられたので、もう嫌だなと思いショップに作業予約して交換してもらいました。
おかしいと思ったら、気持ちよく走れなくなってしまうので、早めに交換した方が良いと思いますよ。
安い費用ではないですが、MTの宿命ですからね…
ミート時の、繋がる場所は新しくしてもそんなに変わらない気がします。
前期と後期でクラッチの繋がりが違うのは乗せてもらって知っていますが、前期は割と上でつながると思います。
2020年7月25日 23:01
しゅうさん返信ありがとうございます🙇‍♂️

6.5万キロ程からそのような症状を感じるようになって5千キロは走られたんですね🧐ドライブ行きたくなる季節ですがコロナもありますしなるべく控えて整備の日までなんとか持たせたいと思います😖

とても参考になります🙇‍♂️ありがとうございます😊

プロフィール

「10万キロの写真は、こっちだった^^;」
何シテル?   05/06 10:57
シュウでvab196です。 シュウ&ロト、→シュウ-2014 のIDで、みんカラやってましたが、事情で一度退会しました。 このvabは、大変お気に入り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR ICE NAVI SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:47:21
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:45:50
Delmore&ブリヂストン スタッドレスタイヤ&ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:45:23

愛車一覧

スバル WRX STI いくろーくん (スバル WRX STI)
VABを購入したのが2015年7月、まもなく8年が経ちます。 2019年9月9日の台風1 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Uber、出前館 専用 副業も本業と同じくらい比重があるため、何かあった時に困るのと、フ ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
通勤用に8年落ちの程度の良い安いフォルツァ を見つけ アドレスより乗り換えました。 12 ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
形がよく乗りましたが、6千キロくらいでオイル漏れを起こしたり、日本車では考えられないトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation