• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72.WARRIORの愛車 [ホンダ XR250 バハ]

整備手帳

作業日:2021年2月24日

ビックタンクに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで落札した96年式のタンクに交換。

色も白から赤に変わりイメージチェンジ!
2
購入から26年目の95年式タンクはしばらくお休みです。
3
95年式のSTDとBAJAのタンク容量は同じカタログ値で9.7L(リザーブ3.5L)

96年式からBAJAのみタンク容量が14.5L(リザーブ5.3L)に容量アップされていました。

航続距離で100kmほど増えるので少し離れた林道も無給油で行くことが出来ます。

フロントタンククッションの径が95年式(外径27mm)と96年式(外径32mm)で変更されておりガタガタです。 

部品注文して走る前に交換しなければ。
4
2月27日追記
タンククッションが来たので交換。

ラバーだけだったのが鉄カラー付きのラバーになっています。

95年式ラバー外径27mm 内径12mm

96年式ラバー外径32mm内径12mm
        (フレームに軽圧入)
5
上が95年式のタンククッション

下が96年式以降のタンククッション
6
フューエルチューブも硬化していたので交換

L字型の成形チューブなので専用部品です
7
チューブだけ綺麗なのでちょっと浮いています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ取り付け

難易度:

インカムのファームウェアアップデート

難易度:

テールランプLED化

難易度:

吸気ダクト交換(ME08パーツ換装)

難易度:

エンジンオイル交換、Zoil投入【メーター40878.6km、実質6.0万km】

難易度:

メーター液晶のバックライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長男が還暦&定年退職祝いで、チェロキーの市販ミニカーをWARRIOR仕様にカスタマイズしてプレゼントしてくれました😄」
何シテル?   08/15 17:49
72.WARRIORです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA-80-L4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 11:00:39
【エラーコード】Pからはじまる一覧【DTCコード】vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:29:33
牽引950登録してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 21:34:06

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
ジープ チェロキー ウォーリアーに乗っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の買い物用
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
PCXの前の通勤用 シリンダーヘッドのメンテをして復活。 まだまだ現役!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation