1968年2月号・・・多分、最初に買った AUTO SPORT ?
レーシングカーにヘリコプターのタービンエンジンを載せちゃうなんて・・・
それから 日本国内でも TNT対決とか 社会現象にまで!
15年ぐらい前に 嵌った「1/43 キット」
で作成した ホーメット TX
埃だらけ!
ホコリも積り、ゴムタイヤも割れて、持ち上げればタイヤは路面にくっ付いて!
そして、なにより ミニカー市場が
僕らの ツボを知り尽くしたようなクルマ を リリース
エンジン再現だけでなく ドア、リヤカウルまで開閉
塗装は実写同様・・・色あせない!
先日の大磯ジムカーナ
あまりにも「快晴」で・・・強い陽射し
数年ぶりに 円偏光フィルター
を使用して 「綺麗なクルマ」 を撮影しました!
そういえば・・・
モンキー の「燃料タンク」
写真撮影すると・・・HONDA ウィングマーク
が綺麗に映らなかったけれど・・・PL 使うのを スッカリ 忘却!
久しぶりに 100mmマクロ ・・・ これ好きな レンズ!
ちなみに ジムカーナ走行中画像も100mmマクロでした!
大磯ロングビーチでのジムカーナ
レース前 「朝のパドック」 風景
どこかで 観たような・・・
40年前のモンキー のポスター???
探しましたぁ~
これです!
サーキットでの足 「モンキー」
もともと、多摩テックの遊具(モンキー前身)
を HONDA Fー1 チームがヨーロッパのサーキット内で
足代わりにしていたとか、
二輪=HONDA の ちっちゃいバイク
ですから F-1ドライバー達から 「欲しい」 「売り出せ」
そんなモンキー誕生秘話もあるらしい???
合成してみました・・・
「S・H・C・C」ミーティング 大磯ジムカーナ
数回は観戦できませんでしたが、
14年 26回ぐらいは 足を運んでいるのかな?
以前は動画、流し撮り、背景に賑やかな本部席
被写体としてレースしている「クルマ」が主役
でしたが・・・・・・
もう一度 ジックリ と考え直すと
朝型人間の 「フォト・スナイパー ヴァシリ」
レース前の パドック もしくは 完熟走行
(観客席でドライバー達が見守って、攻略法を練る)
その時間が・・・至福の時間
40年前に 遡れる 「タイムスリップ」
参考までに・・・
「完熟走行時も ヘルメットを着用するべき!」
との声もありました!
ドライバーさん レイバンのサングラスを合成させて戴きました!
元気なオースティン、MG(モーリスガレージ)
BMWの前 ローバー もっと前 BMC、 モーリスマイナー、オースティンセブン ・・・
もっと前の オースティン
ローバー と云えば100年以上も前
創始者スターレーが考案した「ローバー安全自転車」
馬車から人力、発動自動車と
交通文化の歴史
をリードしてきた血統
T型フォード、ビートル そしてMini (シトロエン、ポルシェ等)
カー・オブ・ザ・センチュリー にも選出されてる。
MINI 君はヤッパリ 凄い!
「おはしょう」
東日本大震災へのチァリティーに参加
プラモデルを少し並べて戴きました!
おはよう!湘南平!
帰りに寄った 平塚B級グルメ・・・
B級と云うのは失礼でしょうが・・・
お店がこだわっている タンメン ¥350
値段から 列をなす ご贔屓筋
皆さんが想像する 「タンメン」ではありません!
美味しくいただき 帰路へ
画像は前回の「ワカメタンメン」 ¥400 だったかな?
平日組 KAB48 アゾラ退治
今朝、小雨降る中 いつもの「H池」に
「シンデレラ」はお出掛け中?
諦めて・・・うん?・・・えっ!
平日組 KKCの置き土産?
アゾラ退治中の第一H池に・・・「新止まり木」 が!
「シンデレラ」 とまってた!
いつものH池
このH池を観察し始めて5年目?
進水式が行われました?
葦に突っ込んで座礁・・・高枝切バサミを取りに帰って・・・
晴れ間に再会を狙った 「キクイタダキ」
江ノ島詣で 不発
一時は「i Phone」 での撮影が多かったけど・・・
本日は 若者達がデジ一眼、ミラーレス一眼で撮影
多かったですね!
Chiaki Fukuoka カテゴリ:カメラ趣味 2023/08/31 12:28:56 |
|
ひまわりのしっぽ カテゴリ:自然観察 2023/08/30 05:39:17 |
![]() |
ミニ MINI 2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目 オリジナル重視 ... |
![]() |
モンキー (ホンダ モンキー) 2012.3 モンキー リミテッド |
![]() |
ホンダ その他 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ... |
![]() |
ローバー ミニ 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |