• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もり太郎の愛車 [トヨタ クレスタ]

整備手帳

作業日:2010年12月12日

交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エアミックス・サーボモーターを交換しました。

朝エンジンスタート時に暖房が効かないことがありその後直ったりまた再発したりと・・・・・・・・

部品代 7500円
工賃(助手席エアバックなど着脱) 11200円

合計18700円也。
2
先週日曜日に高速を降りたあとに
今年の一月にあった症状と同じようなことがありました。
停車するとノッキングをする。

その後なんとか自走して
安全な場所に停めて
エンジンを冷やしたりしたが
今度は、エンジンスタートすると2000回転から3000回転を2度程繰り返しその後、エンジンが止まりそうなくらいの回転数になる。

コネクターの抜けなどわかる範囲でやるも
症状変わらず・・・・・・・
自宅まで自走は困難と判断し
JAFを呼び積載してもらい自宅へ。

次の日に直っていると期待をしたが
まったく変わりなく、再びJAFで積載してもらい
いきつけのショップへ搬送してもらう。

確定ではないが

ISCV(アイドルスピードバルブ)とスロットルポジションセンサーが疑わしいので交換しました。

アイドルスピードバルブ部品代 34700円
工賃 7000円

スロットルポジションセンサー部品代 2560円
工賃 4900円

スロットルバルブ洗浄もしてもらいました。

取替え後、エアコンばっちり!
そして回転数は通常の状態に戻っています。

10年以上経過しているので色んなところに不備が出てきました。
症状が出たら交換という感じに今後ともなりそうです。

まだまだ乗りたいので。車に優しくしていきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント

難易度:

ロングノーズ制作

難易度:

磨きともろもろ

難易度:

エンジンOIL&エレメント交換したった。

難易度:

パワステポンプブロー

難易度:

ボンネットフードサポート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車完了☆~」
何シテル?   03/20 09:55
買った当初は いつかは 「チェイサーツアラーV」と 思っていたが 乗り続ける程に めちゃくちゃ 愛着が沸いて今に至ります。 この車をいつま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
運転歴はベテランですけど、車いじりは初心者です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation