• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビートイットのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

2024年春のあれこれ

どこにも行けない冬が明け、本格的に暑くなる前に未踏の地を開拓すべくあちこち出かけている。

新潟から山形を抜け、秋田へ



山形と秋田の県境
通行止め解禁直後だったかな?



帰路はオール下道、磐梯吾妻スカイラインは渋滞していたのと自転車が多いのと道が悪かった。



富山、石川
新潟から富山に抜ける国道8号がずーっと海沿いを信号少なく流せて気持ちよかった。






富山は山が綺麗



石川は今回七尾市にお邪魔したが歩道が波打っていたり全開半壊の建物に貼り紙が貼られていたりと震災の爪痕が多く残っていた。

これでビートで行っていないのは本州ではあと和歌山県だけになった。46都道府県走破まであと少し!

バイク
ハーレーのナイトスター
エンジンの熱が酷く股間が熱くなり渋滞に耐えられず。姿勢と乗り心地もロンツー向きではなく、遠出するつもりだったが片道300kmで断念。取り回しは拍子抜けするくらいしやすかった。



------
その後ビートで長野など行くが特に新しい発見はなく写真無し。

そんなこんなでついに納車されてから10万キロ走った!感慨深い。



クラッチの異音が大きくなりつつあるので夏の盛りにミッションのOHも済ませておいて秋には載せ替えたい所存。

S660とCBは共に1〜2週間に1度乗るくらいの動態保存状態。渋滞が嫌なので首都高を回って帰ってくるだけだが、たまの贅沢といった感じで良いリフレッシュになる。



先週は3週間ぶりくらいにCBに乗ったらいいバイクすぎて感動してしまった。




あれこれ乗るけどやっぱりビートで走るのが一番好きなので乗れない期間が発生するのが嫌で全塗装できないままだが、周囲から「塗り直さないの?」と言われることが多くなりそろそろ考えないと行けないのかな。でもあまり綺麗にしたらS660やCBのように過保護になり今のように気軽に乗れなくなりそうなのもあり悩みどころ。
Posted at 2024/06/18 00:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

Triumph!

久しぶりにバイクでどこか遠くへ行きたい気分
今回の旅の相棒はイギリスの3気筒660
実は以前から気になっていた車種



どこへ行くか。
そうだいつか行ってみたかったけどビートじゃ嫌だった石川県のこの道へ行こう!ということで行ってきた。







道最高、天気最高、バイクも素晴らしい。

軽く取り回しよくパワーもありよく曲がり扱いやすい。操作系も癖なし。
この不安とストレスのなさはまるでスーフォアのよう。
高速でストレスない力強さと下道でも回して乗れる楽しさを両立している。10時間かけて600km走って帰ってきた後、近所のスーパーに買い出しに行けた。びっくり
このくらいの排気量が一番心も体も疲れないのか?
2気筒の振動がないし4気筒に比べスリムでニーグリップしやすい。81psもあるので十分速い、でも怖くない。
回していくといつも聞いてるエンジンの遠い親戚のような音がする(笑)

気になったのは電スロの開け始めの反応のダルさくらい。想像以上に良いバイクだった。外車にきちんと乗るのは初めてだけど想像以上に癖がなく優秀でびっくりしてしまった。

北陸はとても良いところだった。砂浜を快走するのが気持ち良くて今回他はどこも行かなかったのでまた今度お邪魔します。
Posted at 2024/04/15 00:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

660洗車

久しぶりの洗車






倉庫内でカバーもかけて、晴れた日暗くなってからしか乗らない過保護っぷりなだけあって凄く綺麗
今年は初回車検。あっという間ですな

ビートもあまり乗れていない
春になったから遠出しようと思ったらタイヤに木片が刺さっていてスローパンク・・・

クラッチ交換のついでにミッションも載せ替えようと予備のMTのオーバーホールにチャレンジするつもり。いつになることやら
Posted at 2024/04/06 22:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

170000




昨日1/12(金)夜、170,000km到達。
いよいよそのうち手に入れてから100,000km走ることになる。感慨深いですな



160,000は阿蘇の山奥で、170,000は皇居の近くで。180,000はどこを走っているかな?
Posted at 2024/01/13 20:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

2024年 年始走行距離

2023年は引っ越しにより乗り物を取り巻く環境にも大きな変化があった。

ビート: 169,653km
13,026km走行 (昨年:156,627km)
DIYオーバーホール後33,000km走破
天国のような阿蘇を走ることができなくなり、職場も近くなったので引っ越し後は距離の延びが鈍化。一方でゴミゴミした都心部を抜け出すために長距離を走る機会も今年は増えてきそうな予感。



S660 : 11,549km
4,410km走行 (昨年:7,139km)
S660は引っ越し後かなり距離を延ばしている。ごくたまに通勤に使う程度だったのが、週に1回程夜150km弱ドライブするようになった。保管環境は完全屋内に。通勤に使わなくなったことで雨の日乗らなくなりストレス軽減。短距離使用もしなくなり冷間時のギア入りの悪さに煩わされることもなくなった。一方で高速走行による飛び石傷が増えはじめたことが目下の悩み。



CB : 6,284km
4,353km走行 (昨年:1,931km)
前半はS660を大きく上回るペースで乗っていたが、引っ越し後は距離が延びていない。環境変化の影響を最も強く受けている。もともと阿蘇を走ったら気持ち良さそうというのがバイクに乗るようになったきっかけなので、こちらでは正直バイクで気兼ねなく楽しめる道が無く乗る機会が減った。半ば義務感で動かしている節があるが乗ればやっぱり気持ち良いので手放すことはない。長距離ツーリングもしようかしら




カブ: 15,350km?
当地で一番活躍しているのが昨年末増車したカブ。無類の機動性の良さと気軽さから頻繁に乗っている。乗っていて楽しくどこまでも走れそうなので年末年始はなんとこれで帰省するという暴挙に出た。往復600km、片道12時間近い苦行?も案外いけてしまい拍子抜けしている次第。道中の燃費はなんと77.3km/L。今年も活躍に期待。



メインの3台計21,879km
2024年はこれ以上の増車は必要ないはず?だが、今年も安全運転で乗り物を楽しむ1年としたい。
Posted at 2024/01/07 00:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本出張
突然にも関わらず合間を縫ってこんな車で会いに来てくれた
車はいいねえ」
何シテル?   08/08 22:48
ビート好き 1991 BEAT / 2021 S660 / 2022 CB400SF
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奈良のジェロさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 23:53:16
★BEAT ヘッド バルブ状況~★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 02:45:17
ブチル除去&窓調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 11:58:40

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初愛車。父親のビートをどうしても忘れることができず、大学1年の夏、免許を取る前に購入。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
新車! 憧れの4気筒ネイキッド。うだうだしていたら2度と手に入らなくなると思い、大型免許 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初新車! ビート生産終了後に生まれた私にとっては、なんとしてでも新車で買いたかった車。 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
以前より気になっていたカブ 色に惹かれて購入。 2008モデルの2011年生産と思われる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation