• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビートイットのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

2023年 年始走行距離

例年1年でどれだけ走ったか不明瞭なので今年から記録に残したいと思う。

ビート: 156,627km
DIYエンジンオーバーホール後2万km達成。



S660 : 7,139km
はじめに乗ったのはこちら。綺麗すぎ



CB : 1,931km
2,000km到達。外輪山は塩カル散布もなく走行可能。やはりバイクは気持ちいい



免許取得以降ほぼ毎年何かしら乗り物を購入してきたが、自分的にはこれ以上望むべくもないラインナップとなった。
満ち足りている状態だが、今年も何か乗り物を買うことになるのだろうか?


サーキットでも走り初め。イベント価格のため普段見かけない車で芋洗い状態、コース上には危険がいっぱい。案の定クリアラップはあまり取れず危なっかしい場面を多数目撃したが酷い事故はなかったようで何より。
トゥデイも乗り始めて4年目!その間ほぼノーメンテ




例年末の断捨離の結果普段使いしている自分の持ち物でビートより所有歴の長いものはほぼ無くなった。
また記録の面でもよく考えれば学生時代からの古いものが参照できるのはここくらい。
サーバーはいつまで続くのだろうか

何はともあれ、今年も安全運転!
Posted at 2023/01/09 23:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

完璧

完璧新車を倒したくないとめちゃくちゃ緊張していた納車の日、跨って走り出した瞬間に感じた「あっこれ大丈夫だ」という圧倒的な安心感が忘れられない。
200kgあるとは思えない取り回しの良さ。重量配分のおかげなのか、乗車位置のおかげなのか。
跨る・クラッチを繋ぐ・走り出す・ハンドルを切る・止まる・段差を越える・コーナーを曲がる・押して歩く 全ての動作が怖くない。怖くないから変に緊張しない。こわばらないから思うままに・感じるままに・伸び伸び乗れる。伸び伸び乗るから、頭の中を通り抜けていくのは風と音だけ。。

重いと辛い、軽すぎても物足りない。
速いと怖い、遅すぎるとつまらない。
尖ると疲れる、丸すぎるとすぐ飽きる。
このバイクは全てにおいて中道。どんな道を走っても全てが丁度良い。身の丈に合ってる感。
小型車の気軽さと、ビッグバイクのずっしりした所有感。
ワインディングの身のこなしと、高速巡航の安定性。
細部に至るまで全てが秘伝のタレに漬け込んだかのような仕上がり。
どこまで走っても釈迦の掌の上という感じ。
本当買って乗ってみてびっくりした。
Posted at 2022/12/17 00:00:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月16日 イイね!

点検ツーリング

CBの1ヶ月点検。片道4時間の購入店までただ往復するだけだとつまらないので、いつかバイクでも行きたかった角島大橋まで足を伸ばすことにした。



高速を使ってみたところ想像以上に楽。
振動が少なく乗り心地も良く、姿勢も楽だし100km巡航だとギリギリ2バルブ回転域だから燃費も良い。横風も怖くない
音も良いから乗っていて飽きない。しかも回せば四輪を置き去りにできるくらいきちんと加速する。
4気筒の良さ、スーフォアの実力の高さに圧倒されてしまった。



休憩も最小限で済み気づけばあっという間に九州を出て角島着。
高速はビートより楽かもしれない(笑)



島を一周して宿に向かうつもりだったが、想像以上に楽で体力が余っていたのでカルストにも向かうことにした。



以前来た際に気づいていたことだがここは阿蘇と比較してしまうと・・・
山の上はかなり気温が低かったがこの日のために導入した電熱ベストと電熱グローブのおかげで凍えることもなく通過。



今回も旅行支援の恩恵を受け、次の日は予定通り点検を済ませた。
快適さ加減に味を占め帰路もオール高速。
ETCを付けたくなった。長距離ばかり乗るようになりそうで怖いが、、

明るいうちに洗車、乾燥走行まで済ませ無事帰宅と思いきや直後に乗り手がオーバーヒートする事態に陥ったものの現在は回復傾向にある。。



Posted at 2022/12/16 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

時の流れは早いものでもう1年
納車前後は浮き足立ってたけどここ半年くらいあまり乗っていない。。
次の1年は活躍の場が広がると良いが果たして

■愛車のイイね!数(2022年11月26日時点)
134イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/11/26 22:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

キリ番

ビート君は金曜日に155,555km
月1,000kmペース



CBは本日1,000kmに到達。
こちらも納車後の1ヶ月で1,000km



ビートは本当楽しくて飽きない。
CBは平日乗らないから却って土日に沢山走ってしまう。

S660は納車後半年で5,000km走って、その後半年で1,500km。
バッテリー上がりそう。。
Posted at 2022/11/21 00:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本出張
突然にも関わらず合間を縫ってこんな車で会いに来てくれた
車はいいねえ」
何シテル?   08/08 22:48
ビート好き 1991 BEAT / 2021 S660 / 2022 CB400SF
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奈良のジェロさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 23:53:16
★BEAT ヘッド バルブ状況~★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 02:45:17
ブチル除去&窓調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 11:58:40

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初愛車。父親のビートをどうしても忘れることができず、大学1年の夏、免許を取る前に購入。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
新車! 憧れの4気筒ネイキッド。うだうだしていたら2度と手に入らなくなると思い、大型免許 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初新車! ビート生産終了後に生まれた私にとっては、なんとしてでも新車で買いたかった車。 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
以前より気になっていたカブ 色に惹かれて購入。 2008モデルの2011年生産と思われる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation