• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコせんせいの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2020年4月23日

ステージア、再生計画1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょうど2年前に手に入れたステージアですが、買ったその時から満身創痍の足回りでした。
ショックは抜けて跳ねが収まらず、急ハンドル時の腰砕け感は恐怖を感じる事も…
加えてローターも歪んでしまって高速時のブレーキではジャダーが出る始末…

購入から2年が経ったステージアですが、限界を感じる走りは殆どする事もありませんでした😅
そんな事もあって今回車検のタイミングを契機にショックとバネ、ローターなどを新調することにしました。

ローターはDixcel製の物が簡単に見つかりましたが、ショックやバネがなかなか無くて、純正は高いらしいのでカヤバさんなど探しましたが260RSと私のRS four Sは除外となり、後者だとATなら大丈夫とかそんな感じでした。

よって不本意ながら色々と探して選択したのがBLITZさんの車高調。
ステージアはノーマルチックに手を加える大人のカスタムを信条としているので、車高調とか入れたくなかったんですが純正以外は所謂あっち系の足しかなかったので妥協したのが本当の所(みんな貧乏が悪いんや)

仕様を見ると最大に上げても純正よりも−10㍉ダウンするらしいので、全上げでちょうどいいだろうな。
車高調買ってもローダウンさせない人ってワシくらいか?(笑)
まぁでもダンパーの減衰力が調整できるのは嬉しいかな。
2
うちのステージアはディーラーでも面倒臭がるクルマってのもありますが、親の代からの馴染みのショップがあるので、そこでこれまでもお世話になってますが、普通にローターを持ち込むのも芸がないのでカラードローターにしようと思いました。

まずはペーパーで防錆塗装をゴリゴリ。
結構激しく塗膜が取れますね。
3
ママレモンのパチもんで剥がれた塗装と油分の除去です。
ローター重いので4つ洗うのはシンドイですね、つか運動不足なんだよな。
4
半ケツ出してローター洗ってると郵便屋が来て、あいびすーさん謹製のコーションステッカーが届きました。
キャリイ用でフルオリジナル、メッチャ嬉しい。
早速貼りました😄
5
日向に置いて乾いた所でニャンコラボに持ち込み塗装の準備です。
ローターは丸い、丸いはローターって事でマスキングテープ貼るにしても少々面倒臭い場所がありますが、今回はタミヤさんの曲面用のマスキングテープを使ってみました。
使った感想……… 実に素晴らしい! これはカラードローターの為にあるんじゃないかと。
少しずつ指で押さえながら曲げて貼って行くと綺麗に丸く貼れるんですね。
6
中心を丸く貼って養生テープで全体を貼りました。
マスキングテープは幅広は地味に高いし、寧ろ養生テープの方が指でちぎり安く量も多くてお値段も安いので、もう普通のマスキングテープには戻れない身体に😁
7
はい、ゴールドで3回塗って剥がしている所です。
この季節だとまだ屋外塗装でも虫などが塗装面につく事もなくていいですね。
パジェロミニのホイールを塗装した時の塗料の残りが3年ぶり位に日の目を見る事が出来ました。
「オメぇの出番だ、ゴールド!」
8
そして完成。
もはや金取れるレベルやな、ひょっとして天才かも。

…と言うより、使う道具とか真似してくれたら誰にでもこの位は出来るのでローター変える人はオススメします😄

小細工も済んだ所なのでいよいよローターと車高調を持っていざショップへ😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月23日 21:51
俺もシルビアはローター一度交換してました。

サスペンションも、最初はテインのノーマル形状でしたけど…

抜けて、ノーマル形状の良いの出て来ないので今のクスコの安い車高調整にしましたけど…


以外と気にいってました…(爆)
コメントへの返答
2020年4月23日 22:16
ステージアはカヤバで見つかれば純正並みに耐久性ありそうで良かったんですが、34ステージアの上のモデルのMTは全然ないんですよね。

今回BLITZの車高調入れましたが、マフラーもニュルスペRなのでBLITZ信者みたいになりつつあります(笑)

プロフィール

「【急病?】シニアカーとお年寄り【事故?】 http://cvw.jp/b/2478067/47791489/
何シテル?   06/20 20:01
プライベートで少々忙しくなり、のんびり進行でみんカラさせて頂いております(^_^;) ジョン・クーパー・ワークス、キャリイトラック、ミラジーノに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:09:17
スズキ(純正) 14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:54:38
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:18:22

愛車一覧

ミニ MINI パンダくん (ミニ MINI)
思いもよらない選択でJCW始めました… 2021年末頃からオープンカーに乗りたいと思い始 ...
ダイハツ ミラジーノ その名も【青瓢箪号】 (ダイハツ ミラジーノ)
エッセが退役となりミラジーノと相成りました。 実はミラジーノは2台目で前回はグリーンそし ...
CAT その他 CAT その他
2010年8月から保護団体から譲渡され里親になりました。 サバトラ柄の女の子です。 ご飯 ...
スズキ キャリイトラック 元金太郎ダンプ (スズキ キャリイトラック)
初所有の軽トラ、弄り倒します(笑) 四駆でデフロック付きを探していましたが見つけるのに苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation